インストラクターブログ

Blog

山陰メバリング

こんにちはオーナーばりスタッフの渋谷です。
ライトゲームが楽しい季節がやってきましたね。
私は特にメバルが好きで、この時期メバルを探して夜な夜な徘徊してます。
今回は、釣友と島根県浜田市でメバリングをしてきました。

今年初めてのメバリングなのでまずは接岸状況の確認の為に実績場を回っていきます。
浜田港周りをランガン。
各場所ポツポツ小型のメバルは釣れますが、数も型も例年よりも極端に少ない印象です。

あまり魚が入っていないようですので、気分転換もかねてエリアを変えます。

三隅方面へ移動。
過去大型の実績があるポイントに入ります。
風も強まってきて、波気があり大型が出そうな雰囲気です。
このポイントは浅場
砂メインのゴロタ+藻のポイントです。
遠投も効いて藻の上面をジックリ通せるようフロートリグをセットします。

1投目
コツっというアタリを拾ってヒット。強烈な引きに尺メバルを期待します。
尺カサゴでした笑

ちなみに山陰ではカサゴをボッコと言います。
関西ではガシラで、山陽、四国ではホゴと呼ばれるみたいですね。

シャローポイントでリーダーがズタズタでした。
リーダーを結びかえ同じリグで2投目。
またコッという小さなアタリを拾いヒットしますが、先程よりも強烈な引き。
ドラグをなるべくださないように勝負をかけますが、突っ込まれたタイミングでラインブレイク。
尺上メバルらしき魚に悔しさがこみ上げます。
場所にもよりますが、やはり大型狙いには太めのシステムでないと厳しいですね。
反省です。

その後は藻の際の小型のメバルがポツポツ程度でこのポイントは終了。

同じエリアの街灯付きの堤防に移動します。

ここではジグ単、トッププラグで明暗の境を攻めていきます。
ついてしばらくは流れが効いており流れにのせてプラグを浮かせておくとメバルがヒットしてくれます。
ジグ単でもまずまずのメバルがヒットしてくれます。

その後も流れが出ている間は、メバルをポツポツ、ヒラスズキにラインブレイクありの楽しい時間でした。

流れが止まりアタリがなくなったので、また浜田港方面に戻ります。
途中でご飯を食べたり休憩したりとゆっくり移動している間に爆風に変わっています。

こんなときは風向きを見て、漁港の角狙いのパターンでポイントをいつも選んでます。

予想通り流れ藻やら、泡などが漁港角に溜まり、メバルも小型ながらビッシリです。

ほとんど投げられないような爆風でも入れパク状態に。
数釣りを楽しんで納竿としました。

また機会をみて山陰メバルに行きたいと思います。

■釣行日:1/1

■タックル
ロッド:7.6フィートLクラス、6.0フィートジグ単用
リール:2000番クラス
ライン:PE0.4号+フロロ1.25号(フロートリグ用)
エステル0.35号+フロロ1号(ジグ単、プラグ用)
ジグヘッド:アジ弾丸0.6g~1.8g、飛ばし浮き+バランサーヘッド0.2g~0.6g
ワーム:ドロメシャッドM、他2インチクラスピンテール

パーツ:一手スナップ#SS

スタッフ 渋谷強志

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE