インストラクターブログ

Blog

山陰春ヒラマサ②

今回春爆の山陰大型ヒラマサを狙って釣行してきました。 釣場は八里、高島沖です。 ではレポートです。 初日は八里での釣行です。 ここ数日20〜30キロオーバーが入っているという事もあり一...

続きはこちら
八里ヶ瀬 春マサキャスティング

【八里ヶ瀬 春マサキャスティング】 ■釣行日  2024.05.16-05.17 スタッフの西馬です。 春のシーズン終盤、ハルマサキャスティングに行って参りました。 山口県長門市の寛漁丸さんより出船し...

続きはこちら
春爆を目指して兵庫県家島の水宝さんへ

水温の上昇のタイミングで青物の爆発的な釣果が期待出来る、春の海上釣堀。 今シーズンは、冬の寒さの影響で水温上昇も遅れ気味ですが、そろそろ良い頃合いでは?と言う事で春爆を目指して兵...

続きはこちら
春マサシーズンラスト釣行 5戦目

楽しかった春マサシーズンもいよいよ今回がラスト。 有終の美は飾れるのか いつものように準備を完璧に済ませて挑みます。 お世話になったのは寛漁丸さん。 GW明けの大潮からの中潮のこの日...

続きはこちら
MCワークス強化合宿2025/玄界灘キャスティングゲーム

皆様、こんにちは!企画営業部 豊村です。今回は毎年恒例のMCワークス強化合宿にロッド開発者池上さんとブルーウォーターハウスの爆釣王常岡選手との釣行です。お世話になるのはもちろん平戸...

続きはこちら
兵庫県香住のマフグ

関西エリアで新たなターゲットが開拓されたので、調査を兼ねて行って来ました。 兵庫県の日本海側、香住より出船の「大吉丸」さんがスタートされたマフグ狙い。 フグの女王とも呼ばれ、トラ...

続きはこちら
2025年春マサ釣行4戦目/八里ヶ瀬

春マサシーズンもいよいよ佳境に入ってきた4月下旬。 今回は八里ヶ瀬の広大なフィールドに挑んできました。 お世話になったのは寛漁丸さん。 今回の狙いは薄暗い朝イチのふた流しと10時に満...

続きはこちら
山陰春ヒラマサ

今年は春めいてくるのが遅く、海の中も同様に少し遅れている印象ですが、春のヒラマサ開幕を狙って釣行してきました。 今回は汐巻、八里が瀬、浜田沖での釣行となりました。 では釣行レポー...

続きはこちら
【2025年春マサ釣行3戦目/汐巻の瀬】

いよいよピークに突入する春マサシーズン。 記憶に残るヒラマサには出会いましたか? 今年の状況はどのエリアも冬の低水温を引きずり 難しい日と高活性な日と織り交ぜる乱高下するシーズンと...

続きはこちら
鯛ラバで狙う明石海峡エリアのノッコミマダイ

今シーズンは、水温低下の影響か春らしさが遅れているのか、暖冬続きで感覚がおかしくなっているのか・・・厳しい釣果が多い気がしますが、ようやくホームグラウンドの明石エリアも春のノッ...

続きはこちら
2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE

画像投稿はこちら