インストラクターブログ

Blog

冬の日本海の定番サワラジギング

こんにちは、スタッフ今永です。

今回は冬の日本海の定番ターゲットとなりつつあるサワラジギングに行ってきましたのでその際のレポートとなります。

冬の日本海というと大荒れで船釣りどころではないというイメージがありますが、京都府舞鶴エリアなどの一部エリアでは地形的に湾内であれば出船可能となり船釣りが楽しめます。
湾内とはいうものの、外海のシケでベイトが湾内に溜まり、それを追ってフィッシュイーターが入ってくるため、十二分に楽しめます♪

今回は舞鶴のエンスさんにお世話になり、激ウマ寒サワラをジギングで狙ってきました。

港を出船して数十分で最初のポイントへ。
こちらもこの時期一瞬のタイミングだけ狙って釣れる舞鶴タチウオです。
が、この日はお留守のようで一通り感度を探すのみで、早々にサワラポイントへ。
ちなみにその2、3日後には指5本クラスのタチウオが多数上がっていたようです。

サワラポイントは水深50~60mほど。
さほど潮も激流というわけでもなく、ジグは100~150gほどですのでお手持ちのジギングロッドやライトジギングロッドなどで実釣可能です。

前置きが長くなりましたが、早速実釣へ。
サワラ太刀魚リーダー先糸に150gのジグ、フックにはツイントリガー(ワイヤー芯)4/0をセットしスタート。

海況の把握なども含め、ひと流し目は常に同じテンポのワンピッチジャークで狙っていきますが、一瞬ロックオンされたような変化を感じたのみで特にバイトなし。
感度は時折入るようですが、捕食スイッチが入っていないのか、船中でもヒットはなし。

ふた流し目はセッティングを変更してトライ。
サワラ太刀魚リーダー先糸にフォール主体で狙うため撃投ジグレベル130gをセット。
フックはサーベルトリガーを使用した自作アシスト(フロロ芯)をセットしました。
サーベルトリガーはやや軸長の形状をしており、ワイヤー芯より吸い込まれやすいフロロ芯のアシストラインを使用しても魚歯に当たりにくく、切られにくい特徴を持つため、あえてフロロ芯アシストをセットしました。


この時の海況はサワラが底に固まるというよりは表層~底までをうろうろしている、といった状態でした。
そうなると表層~中層の魚は船のプレッシャーを嫌うため、なるべく船からジグを離す方がバイトにつながるので、アンダーキャストしてジグを船から離して実釣開始。

またジグも煌めきや発光など目立つものに飛びつく傾向にあるため、新品の撃投ジグレベルに片面レインボー、片面グローと盛りだくさんの湾岸今永イワシカラーを選択。
ちなみにこのカラー、考えたのは私ですが、知らぬ間にカラー名に名前が付けられていました笑

そしてセッティングを変えた1投目
スローピッチでレベルの得意とするフォール主体に狙っていくと船からかなり離れたところの中層で狙い通りヒット♪

サゴシでしたが、パターンをつかんだので同等のパターンで狙っていくと早速ヒットし、今度は狙い通りの寒サワラ!!



狙い通り、喰い渋る中でサーベルトリガー&フロロ芯組糸を使用し、吸い込みと切られにくさの両立を狙ったセッティングで狙い通り魚をキャッチできました。
その後サゴシを追加したのち、お土産に根物を狙って、冬の舞鶴湾を堪能して納竿となりました。

冬の日本海の美味しい魚を求め、また実釣したいと思います。
また、街中や道中など雪や凍結の恐れもありますので、スタッドレスなど対策は万全にご釣行ください。

■釣行日
2022/01/08

■タックル
ロッド:スロージャーカー3oz
リール:オシアジガー1500
ライン:PE1.5号+リーダー6号+サワラ太刀魚リーダー先糸
ジグ:撃投ジグレベル
フック:ツイントリガーサーベルトリガー

スタッフ 今永航汰

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE