インストラクターブログ

Blog

兵庫県揖保川で納竿釣行2回目

こんにちはスタッフ藤岡です。

先日の四万十仁淀川釣行できっぱり友釣り納めにする予定でしたが、関西ではここにきて連日の夏日を更新。

渇水もあって下るはずの鮎もまだまだ縄張りをもって追っているとあっては黙ってはいられません。
というわけで、今回は地元の兵庫県揖保川で納竿釣行2回目を行うことにしました。

 

揖保川といえば、都会から近く豊富な放流量に今年は天然遡上も多く10月末まで充分友釣りを楽しめるとあって非常に人気河川。

今回は後期に特に人気な木村おとり屋さん前に入ることに。

ここのポイントは、橋を隔てて上が堰堤〜チャラ瀬と下は大トロといったポイント。

 

地元の名手の香山さんに状況を伺うと、釣れる鮎は大トロで25センチ〜尺アユまでと大鮎がメインとなるが、養殖囮だと泳がすのが難しいので橋上の瀬で天然鮎おとりを取ってから狙うといいとアドバイス。

 

先ずはアドバイス頂いた通り橋上のチャラ瀬でおとり取りをすると直ぐに20センチ程のオスの天然鮎が掛かります。

この後も続くかと思いましたが、少しやってみたものの続かなかったので即移動で大トロの本命ポイントへ。

大鮎狙いとして仕掛はメルファ複合メタルMH0.1号にハリは満開チラシの狐8号をセットします。

幸い他の釣り人は居なかったので先程の天然囮を静かに上飛ばしで泳がせると竿2本泳がせたところで目印が吹っ飛びます。

 

揖保川鮎の特徴として、とにかく当たりが大きくほとんどの場合、目印が吹っ飛ぶ気持ちいい当たりで楽しませてくれます。

上がってきたのは25センチほど追星の綺麗な鮎でまだまだ盛期な様子。

ここから立て続けに4連掛けと泳がせの入れ掛かりを楽しみます。

 

これも揖保川の特徴ですが、とにかく釣れたてのオトリに高反応を示すことが多く、いかに素早く循環を上手く出来るかがその日の釣果を左右します。

豊富な放流量のおかげで鮎はとんでもなく居ますがなかなか反応しないのはこのためで、囮が代われば呆気なく入れ掛かりなんて事も頻繁におきます。

ですので、私は釣れたら最初のひと泳ぎは凄く大事にしています。

 

入れ掛かりが終わったあと、揖保川名物のナマズが来て循環はストップ。

隣で竿を出していた地元の名手香山さんはかなりいいペースで鮎を掛けて楽しまれています。

こうなるとなかなか難しく、次に掛かるまでは、囮を頻繁に変えて辛抱するしか手はありません。

しかし諦めが悪いので、ここで仕掛をザイト鮎フロロの0.4号、ハリは先掛8号に張り替え、泳ぎ方の質を変えてみるとこれが見事に正解。

 

すぐに掛かったと思いきや出し掛かりも多く8連発。

サイズも27〜29センチとサイズも上がってきたところで痛恨の親子どんぶり。

ここできっちり循環がとまるも、囮を取っ替え引っ替えし、なんとか掛けるとそこから連掛けが始まるといった内容でした。

納竿後、木村おとり店さんに挨拶にいくと、木村おとり店さん前は降ってきた鮎が溜まる所らしく解禁最終日まで例年よく釣れるとのこと。

まだまだ納竿は勿体ないとのお言葉に揺らいでしまいますが、綺麗な大鮎が沢山釣れたので、今回でほんとの納竿とさせていただきます。

 

今シーズン、色々とアドバイスいただいた方や、囮屋さんや漁協の方々、川で出会った方、友人や同僚など皆さんのお陰で終始楽しい友釣りシーズンを過ごす事ができました。

いつまでもこの楽しい友釣りで遊べるよう来年も盛り上げていきたいですね!

また来シーズンも期待して
それではまた!

 

■使用タックル
竿:9m急瀬
天上糸:天上道糸FC 1.2号
水中糸:ザイト鮎フロロ0.4号
中ハリス:ザイト鼻かん仕掛糸1.2号
ハナカン:プロフックハナカンプロト M
サカサ:白一体フックサカサ 3号
ハリ:先掛8号、大鮎用プロト9号、満開チラシ狐8〜9号など

 

スタッフ 藤岡裕樹

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE