インストラクターブログ

Blog

青物&太刀魚狙いで淡路島の一文字へ

先週末はテレビ大阪「ガッ釣り関西」ロケの下見のため、青物&太刀魚狙いで淡路島の一文字へ二日連続釣行しましたので、その模様をレポートしたいと思います。

8/29(土)は志筑一文字へ。
渡船はシーパンサーさんを利用。
35度を超える猛暑の中、14時に出船。

青物狙いの好ポイントである先端は先行者がおられたので、灯台付近に釣り座を構えました。
潮はほどよく動いており、沖にはベイトの群れが確認できました。

まずは青物狙い。
ライトショアジギング用のタックルに投次郎50gSTX-58#3+マスクドスピンMをセットし、ブレードジギングからスタート。

フルキャスト→着底→水深の半分ぐらいまで超高速リトリーブ→着底を3~4セット行います。

1投目は当然反応なし。
2投目はフルキャストからのフォール中にボトム付近でまさかのひったくるようなアタリが。

まさかそんなにすぐアタリがあるとは思ってなかったので、慌てて合わせるとまずまずの重量感。
激しい首振りや走りは、エソやツバスではありません。
慎重に寄せてくると、相手は60cm弱のハマチ。
投次郎を丸呑みにしていました。

幸先良いスタートが切れたので、汗だくになりながらも気を良くして投げ続けていると、10投目の高速リトリーブ時に「ガツン」。
先ほどと同じぐらいのハマチでした。

短時間でバタバタ釣れると「今日は楽勝!」などと甘く考え、後でがっかりするのが私の釣りでのお約束ごとですが、この日もご多分に漏れず。
その後3回それなりのサイズの青物をヒットさせたにもかかわらず、暑さと諸事情で集中力を切らしていたため、連続バラシ、そしてラインブレイク。
せっかくのチャンスを無駄する大失態。

この日は15cm前後のウルメイワシの大きな群れの回遊があり、フィッシュイーターの魚影は濃厚。
私が失態を演じている一方、同僚の川内君は撃投ジグ40gで78cmのメジロ、藤原さんは遠投ジグサビキ+投次郎のブレードチューンでサワラ、高林さんは遠投ジグサビキで良型アジなどを上げ、昼の部はあっという間に終了。

 

日暮れからは太刀魚狙いを開始。
シーズン初旬で何が釣れるかわからないため、オールマイティーに釣れる太刀魚ハイブリッド釣法で通します。
この釣り方はエサの匂いとルアーの動き、両方で攻めることができるので、タチウオの活性が高い時はもちろん、低い時にも口を使わせることができます。

ピンテンヤ20gに包ワームシャッドをセットし、アピール力アップのためブレードチューンをプラス。
型は小さいと聞いていたので、ミスバイト多発によるリーダー切れを防ぐため、リーダー先糸太刀複合メタル3号を使用。
発光体はハイライト50のグリーン。
エサはいつものキビナゴではなく、関東の太刀魚ハイブリッド釣法では定番のサンマの切り身を使ってみました。

時合いがスタートしたのは18:50。
最初の1匹は南側のボトムからゆっくりとしたワンピッチジャークで誘いあげ、中層でヒット。
指2.5本ちょいぐらいでしたが、合わせが決まった時の「ドスン」が非常に気持ちよく、今シーズン初太刀の引きを堪能しました。

最初は中~底層付近で釣れだし、日没後は次第に表層付近までタナが上がるのがセオリーですが、当日はバラバラ。
タナが落ち着かないので、数は思ったように伸びません。

21時過ぎまで竿を出し、結局12匹とまずまずの釣果に。
型は指2本がメインで、時折1.5本以下も混じっていたので、シーズン本番はこれからだと思います。

 

8/30(日)は生穂一文字へ。
渡船は前日同様シーパンサーさんを利用。

青物の動向が気になったので、少し早めの13時に出船。

生穂一文字は初めて。
コブダイ狙いでいつか渡りたいと思っていましたが、なかなかチャンスがありませんでした。
7月に工事が終わったばかりなので波止は綺麗で、敷石やテトラにも付着物は少ない感じ。
コブダイが泳いでいないか竿を出す前に波止を一通りみましたが、チヌとグレの姿は多いもののコブダイは全く見えず。


「もしかして工事でどこかへ逃げてしまったのかも…」と不安になりましたが、せっかくアケミ貝を買ったので、ダメ元で狙うことに。

まずはタンコブゲーム用の置き竿をセットし、エサ取り対策として虫ヘッドパワー2gをアケミ貝の中に入れ、アタリを待ちつつジグで青物を狙いますが、ジグに反応するのはエソのみ。
アケミ貝を割られることはありません。
淡々と時間は過ぎました。

やがて陽は傾き、そろそろ太刀魚狙いに切り替えようかと思っていると、よそ見をしていた隙に置き竿にアタリ。
竿先が入っていたので、慌てて手持ちにしますが、あっという間にコブダイは敷石に入ってしまい、どうすることもできずにラインブレイク。
諦めが招いたバラシでした。

太刀魚がスタートしたのは前日と同じく18:50。
同じように底からの誘い上げで中層でのヒット。

前日と違ったのは、すぐにタナが上ずったこと。
陽が落ちると表層でコンスタントに当たるようになりました。

ぷち入れ食い状態を堪能しているとゲリラ豪雨があり、しばらく中断してから再開しますが、アタリは表層で継続。
20時半の帰港までの実質1時間で指2~2.5本メインと小型ながらも18匹と数釣りを楽しむことができました。

 

下見をしっかりと行い、万全の体制で迎えたロケ当日は…。
詳細は10/3放送をご覧ください。

 

スタッフ 西浦伸至

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE