
こんにちは皆さん!暑い夏から一気に秋と言うか日によっては夏の様な冬の様な今年の秋シーズン。何とも言えない天候が続いていますが秋晴れの日も増えそんな日には「めちゃ気持ちいなぁー?...
続きはこちら
今年は6月末にと予定していました国内コーラルフィッシング。予想は見事的中し梅雨明け直後の素晴らしい快晴となりました。関空からたったの2時間、新石垣島空港からバスとフェリーを乗り継...
続きはこちら
こんにちは!このコラムも少し時間が空きました(すみません!) 2023年春。コロナも落ち着きを見せ前回(3年前)に続いてこの春から拠点の大阪はそのままに九州は熊本(上天草)へ2拠点生活...
続きはこちら
皆さま新年あけましておめでとうございます。本年もオーナーばりをどうぞよろしくお願いいたします。 ここ数年の年末年始は大人しく関西の自宅近くの釣りで過ごしております。 この年末は昨...
続きはこちら
第20話「秋の釣り、そして湾岸プロヘッド発売!」 天候不順から心配していたこの秋からの釣り。「前半が悪ければ後半は良し?」っという釣り界の名言どおりお盆を過ぎ彼岸を過ぎたころには秋...
続きはこちら
第19話「カマスの夏がやってきた!」 あっという間に夏が来た2022年。世の中何かと騒がしいですが僕は変わらず釣り。世界情勢や物価高etc.と不安な気持ちになりますが同時に「魚が釣...
続きはこちら
第18話「2022年、楽しい冬の釣り!」 引き続き複雑なコロナ事情のなか2022年も始まった。幸いにして体調にも大きな支障はなく様々配慮しながらもいつも通り釣りに通っていてなんとか気持ちよ...
続きはこちら
第17話【1年ぶりの西表島遠征!】 いつかいつかと待ちわびながらようやくこの秋待ちに待った西表島遠征へ! 2021/11月初旬、早朝の関西空港は少し活気を取り戻し幾分かは観光客の賑やかさも。...
続きはこちら
第16話【春こそ小さなトリプルフックに感謝!】 2021年春、依然コロナ禍に包まれた世の中ではありますが、この不便な生活のなかでも許された期間や状況ではごく近所へひとり散歩がてらの釣り...
続きはこちら
新年明けましておめでとうございます。何かと厄介な2020年でしたが僕も無事に新年を迎えることが出来ました。昨年からのコロナ禍においての釣りですが遠征こそ少なくなったものの幸いにして...
続きはこちら