インストラクターブログ

Blog

管理マス釣り場のエサ釣り

こんにちはスタッフ今永です。
普段はソルトばかりの私ですが、実は毎年この時期楽しみな釣りが管理釣り場のエサ釣りです。
釣り&食の楽しみで例年暖かくなるころに釣行しておりますので、楽しみ方をご紹介したいと思います。

まずは仕掛ですが、場所にもよりますが、初心者の方は取り回しの良い3.6mぐらいの短めの竿に仕掛は管釣マス玉ウキ仕掛がオススメです。

この仕掛は竿の長さピッタリの全長なので竿へのセットが簡単で、さらにチチワ式交換鈎付き。
フックタイプハリス止めがついておりますので、チチワに掛けるだけで鈎の交換もできるので、初めての方でも簡単にセットができる仕様となっております。
私は5.4mの渓流竿に自作の脈釣り仕掛でトライしています

ちなみに管理釣り場ではレギュレーションでバーブレス(スレ鈎)の使用のみとしている場合がございます。
スレ鈎の使用やプライヤーでバーブをつぶすなどの対応は必ず行ってください。
エサはいくらやぶどう虫、みみずなどを使用し、状況に応じてローテーションすることで放流された魚をスレさせることなく、アタリを出し続けることが可能となります。

また、管理釣り場には自然の河川を使用していることも多く、その場合比較的流れのある釣り場となります。
雨後などで水量が多い場合には、仕掛を安定させるために、ガン玉で調整しながら、実釣することも必要となります。

基本的には放流後が魚の活性も入り、チャンスタイムとなります。
しかし、放流後だからと言ってどこに仕掛を入れても釣れるというわけではありません。
流れの中で、ヨレているところやストラクチャーの影、水深の変化しているところなど、水の中を想像し、魚の付き場を探すのもこの釣りの楽しみ方です。



またもう一つの楽しみ方が釣りたてのニジマスの塩焼き!
よく行く釣り場では河原でのBBQが許可されていますので、河原にある石を積み重ね、簡易のかまどを作り、釣りたてのマスを塩焼きにしています。

当然美味しくないわけもなく、その他にも肉なども焼きながら、友人同士、ご家族などで最高の休日をすごすことができます。

管理釣り場にはそれぞれレギュレーションがありますので、ルールを守って楽しんでみてはいかがでしょうか。

■タックル
竿:渓流竿3.6m、5.4m
仕掛:管釣マス玉ウキ忍ヤマメ糸付快釣マススレ、M級目印、ザイト渓流フロロ

スタッフ 今永航汰

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE