インストラクターブログ

Blog

周防大島近海・浜田沖 スーパーライトジギング釣行

スタッフの西馬です。

今回は、山口県の周防大島、島根県の浜田沖にてSLJをメイン釣行。

潮の状況に合わせて、LJ、タイラバも。

 

 

★周防大島編

6月23日は山口県大島郡の遊漁船 皐月さんにお世話になり、近海ライトジギング・スーパーライトジギング釣行へ。

狙いは青物・サワラ・イサキ・マダイ・ハタ。

釣行数日前までは、イワシなどのベイトボール多数と青物が爆釣だったようで、ここ最近よく耳にする2日前までは釣れてたよ、と嫌な予感が脳裏をよぎるのです…。

 

 

朝一は港から近いポイントでタイラバ。

根が荒いかけあがりのポイントで船を立てる。

タイラバは80g~120gを準備。ユニットはマルチカスタムホールド3本を使用。

ポイントの根が荒いので、ショートツインを使いたいところですが、

ここ最近、ショートバイトよりショートバイトパターンに頭を悩まされているだけあり、マルチカスタムホールド3本を選択。

朝一、すぐに良型のガシラ(カサゴ)がヒット!

その後、ショートバイトが連続するも、じゃれつきすぐ離すの繰り返しで中々のりきらない状況が連発。

やはりここでもこのパターンかぁ…。とスーパーショートバイトに大苦戦。

 

以前、お世話になったタイラバ遊漁船の船長いわく、アフター(産卵後)の場合、やはり口を使わない状況の場合、あえて鈎サイズを大きくし、口周りの外掛けを狙う方法もあり!ということもあり、鈎サイズを7号→10号に替え、即掛けを狙うも掛からずと大苦戦。

ヘッドのウェイト、カラー、ネクタイパターンを絞るのに替え、キャスト、巻き速度など釣り方も試行錯誤するも中々状況を打破できず。潮どまりとなりました。

 

このかなり渋い状況をどう打破するかが、やはり今後の課題となります。

 

 

数日前、ベイトボールの濃いポイントで青物が爆釣したので、ポイント移動。

ここからライトジギングにシフト。

 

ジグは80g~150gを準備。

ターゲットは、青物、サワラ狙いにシフト。

ポイント到着後、イワシのナブラがあちらこちらに、150gのジグを使用。

ブルーチェイサーを使用。

ポイント到着後、中層にベイト、ボトムレンジですぐにヒット!

メジロをキャッチ。

その後、同様ボトムレンジにて、バイトはあるが口にうまく掛からず、ツインチェイサーに変更するも、次の流しでベイトは散りアタリが全くなくなってしまいます。

瞬間的な時合でなんとか1本キャッチ。

ここからポイントを移動し、イサキポイントもありSLJにシフト。

ベイトが小さいこともあり、SLJは期待値大。

ジグはタングステン60g~80gを使用。

鈎は、漁礁ポイントでは、ライトツインアシストキャスティングアシストナブラver.を使用。

砂地ポイントで、STX-58を使用。マスクドスピンも装着。

STXをチョイスしたのは、対青物、サワラなど大型魚と真鯛、根魚など口周りの硬い魚種の対策、フッキングからのバラシ軽減の鈎形状。

そして何より、ロッドがUL仕様のものを愛用しているため、細いPEラインとフッキングパワーを何よりも重視しているので。

潮の状況はそこまで悪くなかったが、ノーバイトで納竿。

同じポイントで流してた遊漁船は、40センチ大のイサキが…。

このポイントでは、デカイサキが多く混じるそうで、味もピカイチ。

是非、またリベンジを果たしたい。

 

かなり渋い状況の中、あちこち走っていただいた坂本船長、ありがとうございました。

 

■釣行日

 2023/06/23

 

■Tackle Data

タイラバ

ロッド:タイラバロッド6ft

リール:オシコン300番

ライン:PE0.8号

リーダー:フロロ4号

ルアー:チェンジアップヘッド 60~120g

アシストフック:マルチカスタムホールド3本 #7 #10

 

 

ライトジギング

ロッド:ジギング専用ロッド

リース:ベイトリール2000番

ライン:PE3号

リーダー:フロロ10号

ルアー:メタルジグ80~150g

フック:ブルーチェイサーツインチェイサー

 

 

スーパーライトジギング

ロッド:ライトジギングロッドUL

リース:スピニング4000番

ライン:PE0.8号

リーダー:フロロ5号

ルアー:メタルジグ60~100g

フック:ライトツインアシストキャスティングアシストナブラver.

    STX-58

ブレード:マスクドスピン

 

 

 

 

★浜田沖編

6月24日は友人と浜田沖にて、SLJ、イカメタル。

24日は午前中から強風の影響で夕方より出船。

北東の風裏となる港付近でSLJスタート。夜に風は収まりながら東風に変わる予報。

ドテラ流しで水深15m~60mのポイント。

ジグはタングステン40g~100gを使用。

フックはSTX-58、ブレードはマスクドスピンを使用。

15mポイントでは、ボトム付近で小さいベイトの反応が多数。

濃い反応が出る場合、1フォール1バイトの小さいアタリが多数。

フックサイズをひとつ小さくすると…

正体はベラでした。

 

ここからベラの連発。ポイントを少し移動。

同じくシャロ―エリアでボトムレンジより少し上狙い。

すぐにヒット、ゴンゴンと強い引きが…

旬の良型マゴチでしっかりと口掛かり。

 

同じポイントで、着底直後にゴンッと強いアタリ。

まさかまさかのアカハタ。

友人も浜田でアカハタを釣れたところを見るのは初めてと。

近年、全国的にもこのアカハタが釣れるエリアが増えてきています。

ポイントを少し移動。

少しキャストし、カーブフォールを入れながら底をとろうとすると、

着底と同時に強いアタリ。即フッキングし巻き上げてくると良型のキジハタ。

ローライトの中、フォールからのアクションでマスクドスピンが効いているように感じます。

ここから少し深場に移動。50~60mほどのポイント。

風はマシにはなりつつも、ウネリが残る中、釣りにくい状況ですが、

底潮は少し動いている。マダイ、アマダイも狙えるポイントで、

着底から3巻きでヒット、アヤメカサゴをキャッチ。

同じポイントでボトムより6~7巻きでヒット、良型のレンコダイ。

ここ最近は、レンコダイがほとんど釣れていない状況のようです。

暗くなってきたので、SLJはここで終了。

イカメタルのポイントに移動。

 

仕掛けはオモリグの基本からまんオモリグリーダーシングルを使用。

ここ最近の状況としては、日が完全に落ちてから釣れ始めます。

完全に日が落ちてから、ヒット。レンジは底ベタ。

ヒットカラーは今年の新色Draw4ストロングポイントの#215 パンプキンゴールド。

3連続ヒットしてからアタリが止まったので、エギのカラーローテーション。

#217 赤ピンク/ホワイトも連続してヒット。前半の前半で連発が止まります。

漁火を焚いてからもベイトが最後の最後までつかない状況とここ最近だとかなり渋い。

たまに20~30㎝サイズのサバが回遊してくるが、数がかなり少ない。

パターンを色々と探るもアタリが少なく絞り込めない状況が続きます。

後半、漁火の届かないところにキャストし、カーブフォールで寄せてきてのパターンに

絞り込めてきたが、アタリが途切れるため、やはり全体数が少ないような状況でした。

5秒、10秒、15秒、20秒、25秒の聞き合わせパターンがなく、強いて言うならば、30秒以上の超ロングステイ。

サイズも大小入り乱れ、5月初旬の大

2人で実質4時間の釣行で約50杯での納竿となりました。

後日談にはなるが、浜田沖でクロマグロ50㎏~100㎏オーバーが回遊してきており、今年、京都舞鶴方面においては、前半イカメタルの釣果は良かったものの、クロマグロが入ってきてから、釣果が激減するという去年のパターンに。

イカメタルの釣果とクロマグロの回遊に何か関係するものがあるのでしょうか。

7月のイカメタルが復調することを祈るばかりです。

 

 

■釣行日

 2023/06/24

 

■Tackle Data

 

スーパーライトジギング

ロッド:ライトジギングロッドUL

リース:スピニング4000番

ライン:PE0.8号

リーダー:フロロ5号

ルアー:メタルジグ40~100g

フック:ライトツインアシストキャスティングアシストナブラver.

    STX-58

ブレード:マスクドスピン

 

オモリグ

ロッド:オモリグ専用ロッド7ft

リース:スピニング4000番

ライン:PE0.6号

リーダー:フロロ4号

仕掛:オモリグの基本 からまんオモリグリーダーシングル

ルアー:Draw4ストロングポイント

 

スタッフ 西馬諒

 

 

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE