鮎ブログ

Blog

海産遡上一番アユをターゲットに揖保川の下流へ

●釣行日 2025年5月30日 ●お名前 森 雨魚 ●ポイント(場所) 兵庫県・揖保川下流域 ●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど) ハリ(3本イカリ)楔SP7.0号 ・(4本イカリ)一角SP7.0号...

続きはこちら
兵庫矢田川の解禁日は昼前から58匹

●釣行日 2025年6月1日 ●お名前 森 雨魚 ●ポイント(場所) 兵庫県・矢田川 中流 ●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど) ハリ(3本イカリ)一角6.5号 ・秀尖6.5号、ライン ザイト...

続きはこちら
納竿釣行に新潟県荒川支流大石川へ

●釣行日 2024年9月30日 ●お名前 旅館山路M師匠 ●ポイント(場所) 新潟県荒川支流大石川 ●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど) メルファTGⅡ 0.07 キメラ7号 ●魚名 鮎 ●全長 18 cm ...

続きはこちら
岐阜・宮川下流 引き水で条件良くアタリも強烈

●釣行日 2024年9月3日 ●お名前 山路のМ師匠 ●ポイント(場所) 岐阜県宮川下流  ●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど) メルファTGⅡ 0.15 キツネ8.5号3本イカリ ●魚名 鮎 ●全長 25...

続きはこちら
新潟県荒川の鮎釣り講習会に参加 荒瀬で太った鮎が竿を絞り込んだ

●釣行日 2024年8月18日 ●お名前 山路のМ師匠 ●ポイント(場所) 新潟県荒川 ●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど) PE0.3 メルファTG2 0.1 キメラ7.5号 ●魚名 鮎 ●全長 21 cm ●重量...

続きはこちら
お盆休みの帰省がってら矢田川上流部でアユ釣り

●釣行日 2024年8月13日 ●お名前 森 雨魚 ●ポイント(場所) 兵庫県・矢田川上流 ●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど) ハリ 楔SP7.5号(3本イカリ) ●魚名 アユ ●全長 18~22cm ...

続きはこちら
新潟県 荒川釣行

●釣行日 2024年8月6日 ●お名前 山路のМ師匠 ●ポイント(場所) 新潟県 荒川 ●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど) PE0.3号/ザイト・メルファブレイドTGⅡ0.07号/一角ライト6.5号4...

続きはこちら
新潟女川 足裏の黒い場所を狙うと目印がぶっ飛び3時間半で25匹

●釣行日 2024年7月16日 ●お名前 山路のМ師匠 ●ポイント(場所) 新潟県荒川水系 女川  ●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど) メルファTGⅡ 0.07 、キメラ6.5号 一角6.5号 ●魚名 ...

続きはこちら
4時間程度で26匹 馬力のある鮎が遊んでくれた

●釣行日 2024年7月9日 ●お名前 山路のM師匠 ●ポイント(場所) 新潟県 魚野川 湯沢地区 ●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど) PE天井糸0.3 メルファTG0.07 一角6.5号4本錨 ●魚名...

続きはこちら
九頭竜川中部管轄エリアの解禁日

今回の釣行は北陸地方を代表する河川の一つ福井県九頭竜川中部管轄エリアの解禁日に同僚らと行ってきました。 今年の試し釣りではどのポイントも近年稀にみる良型揃いで とくに鳴鹿堰堤より...

続きはこちら
2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE

画像投稿はこちら