2007年

1 2 3 4 5 6 7
2009年 2008年 2006年 2005年 2004年 2003年
応募される方はこのページの最後のところへ


 < 45cmの利根鱒 >
午前中・・・・・まったく、反応なし(@_@;)
魚からの反応もなく、お腹もすいたので、車に戻りお昼ごはん&小休止しました。
土手の上から、川の流れを見ながらおにぎりを食べていると、銀色に光るライズを見つけ、再び入川!!
先ほどライズがあった所に、キャストを開始!あたりなし・・・
それから5〜10分たった位に、自分の立ち位置より20m位上流で再びライズ・・・ライズがあった所より少し上流に入りなおし、ドリフトトゥイッチャー85S/HH02換え、10キャスト位、グンッ!グンッ!グンッ!
45cmの利根鱒が獲れました。ヽ(^。^)ノ

フック: ST-36BC#6
ロッド: SST82H(ウエダ)
リール: ステラ2500
ルアー: ドリフトトゥイッチャー85S/HH02
群馬 -nob-さん 2007/06/04

 < メバルを狙いに >
5月28日深夜〜29日未明にかけてメバルを狙いに行ってきました。
今回は、うねりが強く、磯場に入れなかなったものの、大型テトラに隠れ住んでいる、個体を狙ってみました!
結果は28cmを筆頭に二桁を軽く突破するという満足のいく釣果でした!!
この時期のメバルのショートバイトにしっかり反応してくれるST-36BCの貫通力と、25cmアップを数、釣っても変形しない耐久力は流石の一言です。おかげで最大限のパワーで安心してやり取りが出来ますわ!
京都 北村さん 2007/06/04

 < 今回は保険の釣り?です >
28日、四国・西海の大三角で巨グレを狙ったが、「潮か腕か?」「はたまた青物が回遊していたためか?」ノーヒット・・・
途中でキビナゴが何かに追われて水面上に跳ねていたから「撃投ジグ」65gのブルーピンクをキャスト。
すると、「ゴン!」とヒット!保険用のタックルでお土産のハマチをゲットしましたv(^_^)v
岡山 矢部さん 2007/05/30

 < 新製品 >
Xヘッド(プロト)での釣果です。

30cmぐらいのアジでした。
千葉 渡邉さん 2007/05/29

 < ST釣果の写真です >
今年の東海地方の各河川は、サツキマスはかなり纏まった遡上が確認されています。
これも漁業関係者、アングラーなど皆さんの努力の結果だと思います。
ST−11細軸ではありますが、粘りは最高ですね。40UPでも伸び等はありません。
最高のフックです。
絶好調さん 2007/05/28

 < 夏が楽しみ♪ >
会社の仲間と船釣りに行ってきました。
ワカナ、マダイ、メダイ、パワフルな引きを楽しみました。
「PEマダイ」がガッツリ口を捕らえており、バラシは1度もありませんでした。最大はメダイ8キロ、マダイ7キロだった。
これから夏シーズンになると大型カンパチ、アラが狙える。
詳しくは野間池港、智奈津丸まで

使用した針 PEマダイ14号
鹿児島 辺見さん 2007/05/28

 < 今回はジギングです。 >
山陰・宮津沖のジギングでブリ、メジロが好調なので21日、出掛けた。
あいにくこの日は潮の動きが悪く、昼過ぎまでノーバイト・・・
夕方にやっと潮が動き出し活性が上がり、何とかブリをゲットできました!
フックはリア・フロント伴に「SJ−41」5/0を「パワーフレックス・ピンク」の90lbで結んだものを使用。
岡山 矢部さん 2007/05/23

 < サツキマスを2匹Get!! >
5月19日、錦川でサツキマスを2匹Getしました。

昼前がベストですね!チヌークスプーンにST-11#8で釣り上げましたよ!

ロッド:ufmウエダ 7.7ft
リール:ステラ3000番
ライン:8ポンド2号
サツキちゃん 2007/05/22

 < 本格化 >
5月に入って長良川のサツキマスが本格化して釣果も聞くようになってきましたので、5月20日、長良川に行ってきました。
川の状況はいかにも釣れそうな雰囲気でこちらのヤル気も十二分。
朝一は空振りに終わったものの、ポイント移動して午前7時に美濃市で岩の後ろから出ました。
ガップリ腹を喰うてやる気のあるサツキマス、引きも強くガンッガン走って楽しませてもらいました。
フックはST36-BC #10で安心してやり取りできネットですくい上げると朱点の美しい長良マス39cm、700gでした。
大阪 岡田さん 2007/0/21

 < 当たり年 >
今年は、丹後方面でもメバルは当たり年のようです。
産卵後も順調良く、尺メバルが釣れています。
そんな中、今もっともよく使用しているフックは、スティンガートリプルフックST-11とST-36BCです。
貫通力、強度、耐サビ度からいって、尺メバルを狙う上で最も信頼できる針として使用しています。
今後とも愛用していきたいと思っています。
写真は5月17日に仕留めた尺メバルです。

ライン: フライングバーズメバルスペシャル4lb
ルアー: シャガーミノー50S
京都 北村さん 2007/05/21

 < 天竜サツキマス2匹目をGet! >
菅轄する天竜川漁協が主催するサツキマスダービー。大きさ(又寸)と匹数を競い合う企画であるが、同時に釣果の日時や釣法を収集することでサツキマスの実態把握にも貢献しているところがユニークだ。
去る4月21日、私も小さいながらようやくその「貢献」ができる仲間入りを果たした。兼ねてから初の釣果は直接漁協へ持参したいと思っており、写真を持って伺ったのが5月14日のお昼前であった。そして登録を終え、そのまま2匹目を狙って天竜川を広く釣り下ってみる。簡単な釣りでないことは百も承知であった。
スプーンで展開するが外道を含めアタリがなく、足元に群がるアユ遡上を目にしてミノーにしようかと閃いたのは開始から3時間後。「今日もたぶん駄目だろう」と思っていたから、ルアー交換の決心も早い。が、幸運にもその5分後、ダウンクロスに放ったミノーが流芯直下に潜り込んだ直後に「ゴツン」とヒットする。自分でも驚くほどの強引なやり取りの末ランディングできたのは、又寸36.5cmの本命サツキマス。シーズン2匹目の感動であった。
しかし今回のフックは釣果優先のST-36BC#8。次に狙いたい40cmアップは、是非ともシングルフックで。ミノーならS-75Mの#2、スプーンならSL-81RDで挑もうと思う。越えてみたいハードルだ。
静岡 永田さん 2007/05/17

 < 黒鯛ダービー2007 >

兵エ氏が青海海岸で釣った48cm

私の釣った43cm
先日、私が会長を務める「糸魚川・まが玉クラブ」主催で「黒鯛ダービー2007」を開催しました。
今年で4回目を迎えるこの大会は、ルアーを使用し黒鯛を狙い、釣った大きさを競う大会で、約一ヶ月間地元のルアーマン24人で優勝の争いました。
私たちが住んでいる新潟県・糸魚川市は富山湾同様「ホタルイカの身投げ」がみられ、黒鯛の乗っ込みシーズンと重なるため、大型の黒鯛が良くルアーにヒットします。今年は昨年に比べホタルイカが多く、その影響?で例年より黒鯛が良く釣れています。ルアーは主にシンキングミノー及びシンキングペンシルを使用し、カラーは赤金・グローなどが実績があります。フックは当然スティンガーシリーズで固め、不意の大物にも対処?出来る様にしてあります。近年は、ほとんどのミノーに標準装備されており、ありがたく思います。
写真は4月29日に仲間の兵エ氏が青海海岸で釣った48cmと私の釣った43cmの写真です。
黒鯛のルアーフィッシングは餌釣りに比べ始まったばかり、今後新たなる可能性を秘めたカテゴリーです。専用ルアーや専用フックの登場を期待しております。
  
新潟 若山さん 2007/05/16

 < 5月度例会 >
関西磯研、5月度例会(13日)in和歌山県宇久井
当日は天気良好、海上波少しで釣り日和に恵まれ思い思いの磯に上がれた。
私は小平石でグレ42cm、同所で角家氏もグレ36cm、地エビで弘重氏がグレ38cm!
参加者全員が釣果を得た一日でした。
 
ミチイト: ZaitoフラッシュRX2.5号
ハリス: Zaito磯フロロ2〜3号
ハリ: 剣華グレX6〜8号
スーパーボイル(グレ)6〜8号
関西磯研 丹井さん 2007/05/15

 < サツキマス(38cm) >

今年も大物のシーズンが始まりました。
今シーズンも長良川のサツキマスのシーズンが始まりました。
簡単には喰わないサツキマス。喰っても強烈な引きで鈎から逃れてしまいます。
5月13日(日)は夕方から長良川に出掛けました。今シーズンも、一番実績の高いOHスーパー山女魚7.5号とZaitoフロロ鮎0.6号との組み合わせでサツキマスを狙いました。下流域でのサツキマスは引きが強烈でしたが安心して取り込むことができました。
岐阜 渡辺さん 2007/05/15

 < ST釣果の画像です >
狙い通りのシラスパターンが当たり、5投目にヒット!波に乗せてズリあげると、72cm,3,2キロのシーバスでした。
久しぶりの獲物で、気持ちよかった〜!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
新潟 飛田野さん 2007/05/14

 < のっこみチヌ・再挑戦 >
5月11日友人の誘いでノッコミチヌに再挑戦しました。
生憎、誘った友人がトラブルでドタキャンし単独釣行となりましたが、この日も広島湾は絶好調!!入れ食い状態で50cmオーバーは出なかったものの、40cmオーバーが数多くヒットし、満足のいく釣行でした。
釣果を聞いた友人も残念がっていました。
今回の相棒は、沖アミチヌ、遠投ハヤテ、速攻チヌとZaitoです。強烈なチヌの引きにも安心してやり取りが出来ました。
広島 いっちゃん 2007/05/14

 < 今回はチヌ釣りです >
4日、香川・小豆島へ中学生の次男とチヌ釣りに出掛けた。
マダイも狙えるポイントだったので前半、私はマダイを狙った。しかし、エサトリが多く、苦戦。
後半はチヌ狙いに変更して「ヘッドチヌ」3号のハリにネリエを付けて投入した。
すると、ポツポツアタリがあり、いいサイズのチヌがヒット!そして次男も自己最長寸となる45.5cmをゲットでき、思い出に残る1日となりました。
岡山 矢部さん 2007/05/09

愛用のハリ: 細工チヌ3号
速攻チヌ3号
沖アミチヌ3号
5月8日広島湾の大黒神島へ釣行しました。
当日は風が出て釣り難い状況でしたが、魚影も濃く形は小さいもののチヌ8枚をゲットし久しぶりに満足な釣行でした。
同礁のNさんは18枚と私の2倍、形も40オーバーを数枚上げられていました。

練り餌さにはOWNERのスプリングが威力を発揮しました。
広島湾はこれからノッコミチヌの最盛期になります。
広島 いっちゃん 2007/05/09

 < 年ナシ黒鯛 >
5月4日宮崎県北南浦沖磯の通称スズキバエでの釣果です。
黒鯛、体長56cm、重量3.54kg
ハリは速攻グレ6号です。

生憎の雨でしたが、タマヅメに竿をひったくって行きました。
乗っ込みの黒鯛ですが、まだまだ魚体はきれいでした。
撮影は翌朝にしました。
宮崎 柴田さん 2007/05/09

 < 伊豆諸島・神津島 >
4月29日・30日の連休を利用して伊豆諸島・神津島に遠征。
29日は波高く神津島・恩馳群礁・長根でサオを出すが40cm弱の尾長グレがサオを曲げてくれた。
翌日の30日、波が落ち銭州に行ける事になる!
狙いの60オーバーは出なかったが49cmまでの尾長グレが頻繁にサオを曲げてくれ楽しい一日となった。

ミチイト: ZaitoフラッシュRX4〜6号(200m)
ハリス: Zaito磯フロロ3〜5号
ハリ: 剣華グレX8〜10号
尾長グレ10〜12号
カットグレ8〜12号
関西磯研 丹井さん 2007/05/08

 < 御五神へ >
4月28にグレ狙いで愛媛県の御五神へ行ってまいりました。
毎年この時期によく目にする、特大サイズの流れ藻への産卵シーンを冷ややかに横目で見ながら30cm級のチビグレをやっと1匹。
で、リリース後、鯛狙いに変更。
小ぶりですが何とか2匹をゲットしました。
(写真55cmの他45cm)

針:カットグレ5号
岡山 板倉さん 2007/05/07

 < 沖縄から釣果報告 >
5月1日03:40、沖縄県国頭村奥(通称ユッピ浜)にて、15分のファイトの末、119.3cm、23.9kgのロウニンアジ(沖縄方言名:カマジーガーラ)を釣り上げることが出来ました。
この浜は水深約2m(満潮時)、大潮の干潮時には干上がるポイントです
が、昨年も12kg、13.6kg、16.2kgのロウニンアジを釣っており、とても相性のよいポイントです。
仕掛けは竿:磯竿10号、リール:大型スピニング(9000番)、道糸:PEライン8号(80Lb)、ハリス:ナイロン40号、針:オーナースーパームツ20号です。
スーパームツを使用するようになってからは、すっぽ抜けが無く、針掛かりも口元に掛かりまますので、歯による擦れが減少しました。中型〜大型狙いはスーパームツを使用しています。
沖縄 儀武さん 2007/05/07

 < 今回はチヌ >
4月29日、兵庫・家島諸島で「釣遊会」主催のフレンズカップがあり、参加した。
競技方法はチヌの2尾重量。その為、型狙いにサシエはネリエを使用。そして潮の流れが遅い時は「サスガチヌ」3号を、速い時は重量がある「ウルトラ競技チヌ」3号のハリを使い分け、正午の納竿までに6尾のチヌをゲット!
審査には参加者90人中約、3割の人が提出していた。その結果、何とか3位に入賞できましたv(^_^)v
家島のチヌはノッコミが始まったばかりで5月中旬頃がピークになりそうです。

 < 爆 釣 >
ヒラマサ2本とヒラスズキ11本の爆釣を経験しました。
「お持ち帰り」は、食べれる量♪であとはキャッチ&リリースしました。
滋賀 山岡さん 2007/05/01

 < 第2回メバルカップ >
4月21日(土)、大阪府岬町で参加選手70余名、スタッフ約20名で第2回メバルカップが盛大に行われました。
風が強く釣果が寂しいのではと、心配されましたがほとんどの選手が魚を提出。中には30cm近い大型も数匹釣れていて大いに盛り上がり大会もクリーンアップの方も大成功でした。
大阪 武田さん 2007/04/26

  

これからも釣行時のショット(釣果&目にとまったもの)を随時このコーナーに掲載していきたいと思っています。
また、皆様の大物や釣り場でのスナップも、当コーナーにお寄せ下さい。
お名前、ご住所、コメントも忘れずにネ

送り先は こちら まで

PAGE TOP 閉じる。