2003年
1 2 3  
2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年


 < ザイト磯フラッシュ、磯フロロで・・・・ >

御座磯、三角 向こう側は平島
ザイト磯フラッシュ、磯フロロで三重県の御座磯を攻略してきました。
御座の名礁 「サンカク」で沈み根がたくさんある中、瀬ズレの心配も無く
グレの数釣が楽しめました。
津市   笠見さん 2003/12/29


 < いつもスティンガーフックにはお世話になっております。 >

02年は小型シンキングミノーがマイブームであったため、新しいアイテムの36BC14が大活躍しました。強度も以前に#1045cmのイワナ(釣果情報で掲載させていただきましたが)で確認していたため、小型ミノーでも安心して良型狙いする事ができました。そこでお願いがあるのですが、最近御社ではST31シリーズにもバーブレスを出されましたが、ぜひST36シリーズにもバーブレスを出していただけないでしょうか。

私は全てバーブを潰して使用しておりますが、純粋なバーブレスとは刺さりがわずかに違いますし、潰したバーブから錆びることもあります。全てのサイズでとは申しませんので、せめてトラウトに多用される#10〜#143サイズで、ST36でもバーブレスのアイテムを用意していただけると非常にうれしいのです。渓流ミノーには細軸のフックが採用されているものが多く、50オーバーの可能性もあるポイントでは標準フックは使えない、あるいは0.1g単位の差ですが、交換により重量増、重心低下の効果もあることも、ST36を愛用する理由です。
添付ファイルのイワナはサイズこそ多分
25,6cmでたいしたことはありませんが、狙ったポイントでべりーに食ってきたものです。
たまにシングルフック(旧S65BL)も使いますが、こちらは使いこなしているとはいえない状況なので、改めて釣果報告したいと思っております。
今後ともいいフックの供給をお願いいたします。

宮城県   RONさん 2003/12/22


 < メバル弾丸でワーミング >

14日、メバルを狙って香川・本島小阪港へ半夜釣りに出掛けた。この日はウキソメバルの活性は低く、アタリのほとんどは底層だった。潮の流速によってメバル弾丸1・5~3g(主に2g)を使い分け、15~21・2cmのウキソ12尾と15~22cmのガシラ22尾キープできた。このメバル弾丸はバラシもなく、ハリ掛かりも良かったから次回もメバル弾丸でヒット、ヒット~!。

岡山市   矢部卓さん 2003/12/17


 < 12月14日(日)西伊豆・石部港 >
12月14日(日)西伊豆・石部港 寒さも厳しくなり、ダンゴ釣りも来春までさようなら。
この日は、ソフトルアー釣りに挑戦。釣果は、カサゴ 4尾、アイナメ 2尾。ソフトルアーも楽しいです。

道糸     ザイト フラッシュRX 1.75号
ジグヘッド  メバル弾丸 10インチ
小田原市     田邉さん 2003/12/16


 < ST釣果の写真です。 >
12/6 ようやく今シーズンの最大魚を出す事が出来ました。
ST-31やST-41を使っていたのですが、ST-46にしてからバラシが激減!
これにはちょっと驚きです。
特に、今流行の『テールスピン系ルアー』との相性は抜群だと思います。
ちなみに私は、手持ちのルアーのフックを全てST-46に換えてしまいました。

これからも、良い製品をガンガン作ってくださいね。
期待しています!

横浜  DAIOKISHIN@NOVさん 2003/12/15


 < 無題 >
カンパチ  40kg
フック  カット泳がせ 40号      黒田さん
カンパチ 43kg
フック  カット泳がせ 40号      原さん
2003/12/12


 < ヒラメ狙い >
ヒラメ狙いの外道です。なかなか上手く行かないものですね。
静岡市   宮原さん 2003/12/12




 < ST釣果の写真です。 >
今年は90UPどころか80UPもまだでていません。
今後はバーブレスの使用を考えています。
千葉県   umibouzuさん 2003/12/11


 < フック は大切。 >
今年はもう釣行は、出来ないかなと思いフックをすべて交換しました。が、波、風、がおさまりそうなので出撃しました。1時間当たりなく、ようやく当りと思ったらサヨリがフックに刺さってました。そして、次に小さい当りがあり、その次のキャストでガツンとフッキング、エラ洗いや突っ込みにも耐えて、無事にランディング。そして、次の1投目。また、ガツンとフッキング。フックも伸ばされず無事にランディング出来ました。フックが新しいと刺さりが「良い」と再認識、致しました。
新潟県 フックは大切さん 2003/12/11


 < 長崎県西彼杵郡西彼町・大明寺川にて。 >
誕生日ということもあり、デーゲームでもやってみようと軽い気持ちで行ってみたわけです。久々のデーゲームをやってみたわけです。
最初のうちは反応が無かったのですが、川の上流部からベイトが波を切って泳いできたのです。 足元まで逃げてきて群れに追い付いたところで何気に見ていると、50〜70クラスのシーバスが3匹追って来て、一番デカイ70クラスのヤツが目の前まで来たのです。 目が合いましたね。 バッチリ。 その後、彼らが消えていった方へキャストしたらヒット!!  強烈な引きと突っ込み。 こりゃ間違いないと思ったけど、エラ洗いしないのです。 しかもやたらと走る。 やはり正体はチヌでした。
しかしデカイ!!  タモ入れして上がったのは、51cm!!
ヒットルアーはZBLミノー。
その後もあれこれ試したものの、エドニスで一度、M-1インスパイアミノーで2度あたりはあったものの、いずれもショートバイト。

また行こうっと!!
長崎県 たっくさん 2003/12/05


 < スーパークエ 30号でキハダマグロ釣りました。 >
15年11月1日、宮崎県 日向灘沖にてジギングで82キロのキハダマグロを釣ってしまいました。

フックは、硬い上あごのど真ん中に貫通してました。フックの鋭さに驚きました。

これからも、スーパークエ・を愛用させていただきます
愛媛県     福岡さん
2003/12/01


 11月24日 西伊豆は岩地港。
朝マヅメはメジナ狙いでイサキが2尾ヒット。約28センチ。
メジナは25センチ弱で数が上がったが大型はなし。
朝食後、クロダイ狙いでダンゴ釣りに切り替えたところ、カサゴ、マトウダイなどが30センチ弱だがヒットした。
ハリス  ザイト 1.75号
ハリ   速手チヌ 1号
小田原市     田邉さん
2003/11/16


  興津川河口にて・・・3
11/23AM5:50 45cm770g 興津川河口
浜へ出て、一投目で釣れました。毎日通ってても、こんな事初めてです。STBL41
TN#6 触れれば刺さるって感じですね。
静岡市 宮原さん 2003/11/26


 ベッコウソイを釣り上げました。
11月のなかばに、宮城県牡鹿半島に釣行した時に、50オーバーのベッコウソイを釣り上げました。
シンカーは10号とかなりヘビーな為と、関東ではお目にかかることも無いBIGな根魚たちにと、思いでかっぱりフックの3/0を使用いたしました。やはりフックのおかげで、上顎にがっちりと貫通しておりました。
のばされることも皆無で、安心して強引なやり取りができました、これからもお世話になりたいと思います。
茨城県   櫻井さん 2003/11/24


  興津川河口にて・・・2>
11月19日AM6:00 興津川河口 42cm 720g

ST41BL#6
糸・ナイロン10lb

まだかなST31BL
静岡市 宮原さん 2003/11/24


 <高知県の竹内です。>
先日、高知県鵜来島へ行って 納めた釣果です。今年度、愛媛県 宇和海方面にて グレの爆釣が続いておりますが・・
高知県も遅れてはいますが・・・ 導火線に火は燈っております。
いつ、爆発するか分からない状態です。
この日は、天候と海の状態が悪く釣りずらかったのですが・・・
この釣果です。43cmを頭に5枚(ウチ、40オーバー4枚)

針は、オーナーの速手グレX7号です。
この針の敵ではないサイズですが・・・
楽しめました。

高知   竹内さん 2003/11/20


 <管釣り季節の到来!>。
ユラユラ&クネクネとした独特のアクション「竹ミノー」。
愛用のC'ultivaバーブレスフックS−35BL#6との相性も抜群で、地元にある『浜名湖フィッシングリゾート』でも、今年たくさんの釣果に恵まれてます。
が、もう少しだけ重いタイプの発売を望んでいるのは私だけでしょうか?
オーナーばり様、よろしくお願い致します。

浜名湖フィッシングリゾートHP http://www.shimakiyo.com/

浜松   永田さん 2003/11/18


 待望の磯ライン 登場で・・・

待望の磯ライン が登場し道糸、ハリス、針まですべてオーナーラインでそろう事ができました。
後は、腕次第かな・・・  実釣テストも兼ねて三重県尾鷲の「立神の地の地」へと行ってきました。
ザイトフラッシュ磯2,5号にザイト磯の2,5〜3,5号を用意、針はグレ競技用の7〜8号で大物に的を絞ったタックル
ニザダイの猛攻の中やっと引っ張り出したのが38cmのグレ、ハエ根がきつくて3,5号ハリスでやっとゲット。
ザイトフラッシュ磯(フラッシュブルー)は、道糸の修正も楽に出来て思ったラインにウキを流せる、リールへの巻き癖も少ないみたいで今後はザイト磯とのコンビでどんどんグレを釣って見たいと思います。

津市    笠見さん 2003/11/16


 11月15日沼津足保港釣行。
11月15日沼津足保港釣行。朝6時頃から釣り始め。9時頃、コショウダイ51センチ2.1キロ。
ダンゴ釣りで、クロダイ狙いでしたが、タモに収めたときは驚きました。      

ハリス ザイト1.75号
ハリ  速手チヌ2号       
小田原市     田邉さん
2003/11/16


 おもしろい魚が撮れたので送ってみました。

10月10日に鹿児島からの帰り道、大月町小才角の国道沿いのポイントを通りかかりに見るとあまりにも状況がいいのでヒラスズキを狙ってみました。この日は今まで釣行した中でも波・潮位共に最高のコンディションでしたが、割といいときでも空ぶったことが何度となくあるのでそれほどの期待はしていなかったのですがこの日は違いました。ショアラインシャイナーR50をキャストした1投目はアタリなし。「やっぱりね」と思いながらの2投目、油断しているといきなりヒット。60センチくらいだったが足下まで寄せてきたところで大波にもまれフックアウト。気を取り直して3投目。またヒット。今度は慎重にランディング、サイズは同じくらい。その後、何回かショートバイトがあったがヒットに至らず、ポイントを変わってデカイ魚がよく出るシモリの横をタイトに通すと1発でヒット。全くジャンプしないので一瞬期待したが、ほどなくサラシの中に原色?の魚が浮かび上がってきた。

なんとブダイらしき魚がミノーをガッチリくわえST46#3が口にフッキングしている。複雑な気持ちで一応写真を撮りリリースした。ミノーでのアタリがなくなってきたので必殺“SIN−ZOベイト”にチェンジして水面直下をリトリーブするとさすが1投目にヒット。ランディングするとやはり同じくらいのサイズだ。次の1投目、フォーリングからのリトリーブにヒット。フッキングしてのったと思った瞬間になんとラインブレイク。ラインを回収してみると先ほどのファイトで根ずれしていたようだ。その後もSIN−ZOベイトならではのとてもミノーは使えないようなポイントをチェックして、何回となく水面に飛び出させたがヒットには至らなかった。結局バイト数は20回以上あったにもかかわらず、ヒットは5回、キャッチは2本という結果であったが、通りがかりにやったにしては満足のいくゲームではありました。

最近、このSIN−ZOベイトに凝っていて、SIN−ZOベイトにジグヘッド+SD31#6の組み合わせで、今年既に40本以上のヒラスズキをキャッチしています。(SD31は高知ではあまり売っていないので今回も宮崎でゲットしてきました。)SD31はジグヘッドのフォローに付けているのですが、ほとんどがSD31にフッキングしています。フッキング性能に加えてその強靱さに驚いています。70センチのヒラスズキにスレで掛かってキャッチできたこともあります。課題はフッキング率を上げることですが、これだけは私の自己研鑽あるのみですね。

高知   ヒラヒラハンターさん
2003/11/14


 興津川河口にて。
11月12日16:30 
ヒラメ st-31から41バーブレスにグレードアップして、フッキングもアップしました。
31のバーブレスよ早く出てこーい!!
静岡市 宮原さん
2003/11/13


『 STBL41−TN#2と#8でやりました! 』
11月8日(土)に二つの大会・企画が有りました。
オーナーばりさんも協賛頂いている、元祖!全国大会の「志波洲庵OSD」「月刊誌 Salty 夕まづめグランプリ」が同時刻に開催されました。
友人と一緒に釣行しましたが短い時間で二人ともなかなか釣る事が出来ませんでした。
愛用ルアーのDREAM WILL社製 『スラム90S』にお腹のフックに#8、テールには#2のカルティバSTBL41-TNを装着しました。

最初は根掛りのような感触だったので “ん?!”と言う感じでした。
と同時に、子供が立ち上がったようなエラ洗いが始まり友人もビックリしてました(笑)
全然、コチラに寄って来ないGOODな引きを味わった後、何とか無事にネットランディング出来ました。
上がって来たのは89.5cm(又長87cm) 5.2kgの上位入賞確実なサイズでした
結果や順位にはそんなにこだわっていませんがこのような大会でバーブレス必須のルールで無事、釣り上げれた事は『カルティバの信者』で間違いなかった事の証だと思ってます。
現在は知り合いも含めて全て“カルティバ愛好者”ですがこれで完全に常用品になったと思います^^ 
一撃の松さん
2003/11/11


 神戸市の垂水一文字での釣果です。
25から31cmまでを15枚釣りました。
針は、OH速攻グレの3号と4号を使いました。
神戸市    矢野さん
2003/11/11


 父と筏釣りに出かけました。
11月5日は、学校が昼で終わったので、父と筏釣りに出かけました。
風で波が高く、当たりが取りにくかったけど、合わしてヒットさせたチヌは全て釣れました。
オーナー針は、針先も鋭く完璧にチヌの口にかかっていました。
釣果は、チヌ22〜29p(11枚)、タコ1s(1杯)釣れました。
午後2時からの釣果なので満足しています。
針も、前回使った針より細く心配でしたが、それを感じさせない針でした。
場所:福井若狭大島の筏
使用針:OH競技チヌ(ひねりなし)3号
滋賀県   翔伍さん
2003/11/06


OWNERスタッフの皆様。
こんにちは 大分県の上妻と申します。
釣りを始めて約30年に成ります。御社の針を使い始めたのは特にどこそこが素晴らしいから・・・と言う明確な理由があった訳でもないのですが、何時の間にかオーナー針一辺倒に成っていました。(すみません)
やはり、フィーリングが合った、とでも言った方が正解です。
この針だったらどの辺りまで我慢のやり取りが出来るとか・・・ そう言った感覚が身についてしまったようです。
やはり一つのメーカーの品を徹底的に使いこなす事はとても大切なことですね。
しかし、一つだけ・・・  最近の釣りはとても複雑化してしまいました。(進化?)
それに伴い針の種類もとても多くなりグレ針一つをとっても種類の多い事は嬉しい反面、悩みの種でも有ります。
それは取りも直さずユーザーのニーズが多いと言う事でもある事でしょうね。
メーカーの皆さんはとても大変でしょうがこれからも頑張って下さい。 ひそかに応援しています。

先日、大分県南の米水津の沖磯に出かけました。まだ本格的なグレシーズンではないのですが、結構楽しめるサイズのグレが釣れました。残念ながらカメラを携帯しておらず写真を撮ることが出来ませんでした。
次の釣行ではきっと投稿サイズのグレ写真をメールにて添付いたします。

それでは寒さも是から本番、皆様お体大切に頑張って下さい。

大分県  上妻さん 2003/11/05


週末シーバスウエーディングに行ってきました。
週末シーバスウエーディングに行ってきました

ST−56ですが、フックアップなど、ST−46とほぼ変わらなく使用感良好です。
私は今冬のヒラスズキにメインフックとして使用してみたいと思っております。
浅川さん 2003/10/29


10月26日は、MFG大会が行われる予定でした。
間に合うように金曜日に、ザイトフラッシュ磯 1.75号が届き早々に準備をし、25日には父が宿をとり釣行。
昨日は20センチ弱のカイズ 5尾ヒット!
本日26日の大会は台風のため中止になったが、千葉県舟形港に朝マヅメ釣行した結果、48センチのクロダイをヒット!

道 糸  ザイトフラッシュ磯 1.75号
ハリス  ザイト 1.5号
ハ リ  速手チヌ 2号

ザイトフラッシュ磯は、適度なコシがあるように感じると同時に、ヨレができにくいとぼくは思いました。
 
小田原市     田邉さん 2003/10/27


◆抱きついたら離さない?離せない?「海老錦」!◆
「今秋の山陰のアオリは1ヶ月遅い!」と、アオラー?連中をヤキモキさせていた山陰のアオリイカですが、「中型混じりでやっと数釣り・・・」の情報に、「体育の日」改め、勝手に「アオリイカの日」命名!(数字が紋様に似ているから。。)10月10日、島根県の黒松港に昼間のエギングに行って来ました。
平日というのにエギングマンの多さにはちょっとビックリ!!
連日、目の前を何十回、何百回も煽られるエギにもさぞかしスレているだろう・・・と、セレクトしたエギは迷わず「OWNER海老錦G-3」の2.0寸ピンクグロー&オレンジグロー。
バランスも、この時期のアオリイカサイズにも申し分なく、「ポイントは針の精度だ!」の名の如く、足1本でも針掛かりしたら離せない「海老錦G-3」はアオリイカにとっても私にとっても?まさに「離せない1本!」になりそうです!

◆釣果
アオリイカ(胴長12cm〜24cm)・・・14杯       タコ  ・・・1タコ(笑)
◆使用エギ
「OWNER海老錦G-3」2.0寸ピンクグロー&オレンジグロー
島根県   井口さん 2003/10/12


ST釣果の写真です。
ST31シリーズがお気に入り。
売り通りの優れた機能を実感しながら、千葉県南房総をホームに、磯のヒラスズキからサーフのヒラメまで、さまざまなルアーに使ってます。
7日は以前から目を着けていたポイントでヒラメ狙い。開始からわずか30分で38、42、45aをキャッチ。
超ショートバイトもガッチリフッキングし「バラさない」このフック以外は考えられません。
千葉県   アメ車さん 2003/10/08


長谷大池のワカサギ釣り。
いよいよ、長谷大池のワカサギ釣りが開幕しました。ワカサギというと氷に穴開けて
と思われる方が多いのですが、専用桟橋から釣ります。当日、仕事の都合で午後の3
時間の釣りになりましたが、40匹と満足いく釣果となりました。2号の仕掛けを使う
か、2.5号を使うかで迷いましたが、新子を釣りたかったので2号にしました。で
も、釣れたのは4センチから13センチまでとバラバラでした。

釣行日 2003.10.4(土)13:30〜16:30
兵庫県春日町「長谷大池釣り池センター
西宮市   疋田さん 2003/10/06


会社の同僚3人と釣行。
この日。会社の同僚ら3人と釣行。
同僚ら3人はルアーで狙うとのことで、ジグで実績の高い「柴山大島」に渡礁。
私は、最近ルアーをはじめたが、この日はマダイが好調と事前情報が入っていたため、得意のカゴ釣りで狙う。場所は「船かくし横のハナ」。
渡礁後間もない午前6:30、手元まで引き込むアタリで乗ってきたのは、69cmのマダイ。
狙いどおりに、大型マダイが釣れたことに、とても充実感を感じた。
兵庫県  宇治宮さん 2003/09/29


へろへろ!にこにこ!の135cm!
2003年9月14日、高知県手結漁港より出船して、パヤオでのシイラを楽しみました。早朝まで台風の影響でうねりがありましたが、うねりもなくなり天気も良くなってきてからは、爆釣4人で何匹ヒットしたか。
そんな中でも、本日最高のシイラがヒットしました。竿はバットから曲がり、シイラの弾丸のような走りに、ラインとドラグは鳴りっぱなし、本日の一番ヒットルアーのスッテッピンジャークにスティンガーST66-2/0を装着していたのでフックはがっちり掛かっている。
あとは、私の体力か… 20分の格闘のすえ、やっと上がってきた1メートル35センチの雄のシイラ、スッテッピンジャークは、キズだらけでしたがフックは口の一番いいところにがっちり掛かっていました。当然のびた様な形跡はありませんでした。さすが!
さて記念撮影の時には腕はへろへろ持ち上げるのがやっと。もっと、かっこいい写真にしたかったけどこの辺で勘弁して。って感じでした。
自己最高135mのシイラに感激の一日、そしてスティンガーにも感謝。

倉敷市   山西さん 2003/09/27


PAGE TOP 閉じる。