2003年
1 2 3  
2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年


釣果フォームのキビレの画像です。 by 『おかっぱり隊』
シーバス狙いで釣行しましたが、ルアーをひったくるようなアタリでとてもよく引きました。
おかっぱり隊」 さん 2003/6/1


イカが釣れ始めたという情報を聞いて釣行
イカが釣れ始めたという情報を聞いて釣行したが、風が強く釣りになりそうもなかったので、ヒラメを狙ってみることにした。帰り道なので、何ヶ月もヒラメを毎日狙ったが釣れたことがなかったので期待はしていなかったが、最近、近くの浜でメジロが釣れたりしていたので、ベイトが接岸しているのではという読みだった。
1時間ほどキャストして、ルアーをアイルDBDIETの赤金にチェンジした1投目、波打ち際で何かが「グッ」とルアーを引っ張った感触があった。あまり引かないので「イカ?」と思いながら、10秒ほどで波に乗ってうち上がったのはなんとでかいヒラメだったのでびっくり。しかも、一気に自己記録を更新する81センチ、5.0kgの大物だった。口にルアーを真横にガッチリくわえていて、ST−46が前後2本とも左右にガッチリフッキングしていた。
私はルアーのフックは#6まではST−46、それ以下はST−41にすべて交換している。やはり、魚に直接触れる唯一の部分なので大事に考えているからだ。今回は運ももちろんだが、それが功を奏したといえるだろう。
高知県  古田さん 2003/5/30


神戸市垂水区塩屋漁港で

前打ちで釣り上げた43cmのチヌです。
針は、OH前打ちチヌの2号です。
エサは、カニです。
暇な人は、僕のホームページに遊びにきてください。

http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/6935/index.html

神戸市  矢野さん 2003/5/29


釣行日 2003/05/17  大分県大分市大野川にて

マルスズキ 67センチ (重量は計測未) フック ST−41TN #4

久しぶりのデイゲームで。上流部での工事の影響で水質は濁り、「イケル!」と思い釣行しました。
思った通り結果はすぐにでました。狙い通りの1本に満足でした。
 
http://www.oct-net.ne.jp/~emi-1106/     by おかっぱり隊
  2003/5/28


土肥コバルト堤防にて
5月24日 西伊豆・土肥コバルト堤防にて、
47cmクロダイヒット!

ハリス ザイト 1.75
ハリ  速手チヌ2号
紀州・ダンゴ釣りでした。
小田原市  田邉さん 2003/5/26


刺さりの良さには感動ものです
いつもながらST−21の刺さりの良さには感動ものです。
おかげで今年も某月刊誌の大物ランキングで1位を狙えそうです。
ちなみに現在2連覇中。ST−21で2001年は37.5cm、2002年は34.5cmです。
(その分場数は踏んでますけど。)
やはりアマゴの硬いあごを貫くには今やST−21は必需品。
実績がものを言う分改良品やこれ以上の刺さり、掛かりのよいものが
出るまではこれしかないと思って信頼して使えます。
大阪  木谷さん 2003/5/26


茨城県 鈴木さんより
ST釣果コーナーにご応募いただいた、茨城県の鈴木さんの写真です。
ポイントは茨城県那珂川で、全長60cmのシーバス。
使用フックはST−31 #6号です。
「カルティバフックは安心出来ます。」 とのコメントを頂きました。
茨城県  鈴木さんより 2003/5/23


私は“カルティバ”しか使っていません
それは刺さりに関しては一番だと思っているからです。
特に『ST41−TN 太軸仕掛け#4・#2』はランカーシーバス狙うなら絶対の必需品だと思っているからです。
瀬戸内海では満潮時から引き潮に入りだすと激流になります。
そんな中に6kg近くのランカーが来ると一発でフックが伸ばされたり、皮一枚と浅い刺さりならバラす可能性が高いからです。
条件さえ有ればどんなロット・リール・ルアーでも釣り上げる事は可能ですがフックだけはそう言う訳にはいきません
5月20日、友人の原田君とこの日で4日連続の釣行をした。
前日までの3日間は35〜64cmのシーバスでかなり遊ばせて頂きました。
ポイント開拓したばかりなのでデーターが全然無かったのだ…
ただ言える事は“坊主”は無く、間違いなく毎日釣れてくれている
この日は違ったパターンを狙い、早めに満ち上がりから攻めていたのだが全然反応は無かった。
いつも引き初めにバイトが集中してくるのだがこの日も同じパターンであった。ただ違うのはサイズだけであったが、、、
エスフォーのオリジナルカラーを試す為にキャストした。少し巻いた所で“モソッ”と言う感じでヒット!
大きく合わせを入れたら“ボシャ!ボシャ!”とまるで子供が立ち上がったようなエラ洗いをしてくれた。
運良くこの日はナイロンラインだったのだがドラグの限界まで走られました。
少しロットを寝かせて追い合わせを入れてみてキチンとフックが掛かっている感触が有った。
ランカーをヒットさせると一番に思うのが『フックの掛かり具合』なのです
どちらにしてもヒットさせてフックの刺さり、機能が良いか悪いかで勝負が始まるのです
 
チョイスから5、6分後ネットにランディングしましたがあれだけヘッドシェイクされて走られてもフックは
伸びる事も無くランディングに成功!
87cm  5.6kgとこの時期にしては納得できるのコンディションのシーバス 
今度はBL(バーブレス)で90・100オーバーを狙いますが刺さりの良さからするとこちらのBLで今度は頑張りますね!
 
http://itigeki.gooside.com/         by  一撃の松

山口   一撃の松 さん 2003/5/21


ST46#5は強い!
今年はどういうわけか中型主体で大型が少ない。
この日も7〜9センチのミノーやバイブレーションをメインに釣りを開始するも反応なし。
そこで12センチ前後の大き目のミノーでアピールしてみようとS4NEO(RHグリッターホロ)にチェンジ。
何投かしているうちにヒット。いつもとは違う力強い引きに大物であることを直感。
フックはST46#5の3フックだから大丈夫だろうと思いながらも内心ヒヤヒヤしながらのファイトが続く。
数分で魚が見え、その口の大きさと魚の太さに仰天。ネットインしてさらにドキッ! 2番目のフックの一本掛かり。85cm5,8キロのシーバスをカルティバフックは一本だけで耐えてくれたのには感謝感激だった。
ますます他のフックは使えない気持ちでいっぱいだ。
舞鶴市  藤田さん 2003/5/16


クロダイ35.5cmをヒット!
5月10日(土) 大磯港 フェンス下にて 
クロダイ35.5cmをヒット!
その後、僕の方にも大型が掛かっていたのですが、
早合わせのため針外れ。

ハリス ザイト 1.5号
ハリ  速手チヌ 2号
小田原市  田邉さん 2003/5/13


カルティバST-31♯8での釣果です
ようやく今年初のランカーをキャッチしました。フックを換えていて大正解でした。
きっと、もともと付いているフックではこの魚は獲れなかったと思います。
何時大きい魚が釣れるかわからないので、備えあれば愁いなしですね。

茨城県  鈴木さん 2003/5/12


1週間ぶりに釣行
先回ランカーサイズをキャッチしたポイントへ1週間ぶりに釣行した。ポイントへ行くと、すでに数人のアングラーがキャストしていた。
 これはきっと、「SWW(私の制作している)のホームページを見てくれたから来たのかなぁ〜」と思うと腹も立ちません?でしたが・・・心の片隅では、そのポイントでやりたい思っている自分がおかしくてたまりません。
 しかたなく、裏ポイントでキャストを開始した。そして、2投目でいきなりヒットしました。
 サイズは59cmとレギュラーでしたが、「わっはーはーっ!と」今度は思わず笑ってしまいました。
 その後、54pをキャッチして終了しました。
 尚、表ポイントはさっぱりだったそうです
新潟  矢部さん 2003/5/12


シーバス狙いの乗合船で釣行。

第一海哺付近のシャローのキャスティングゲームで62cmを最高にアベレージサイズ50cmのシーバスを20匹ゲット。その中で一際強い引きを見せたのが66cmのマゴチでした。
釣果とは関係ありませんがトレブルフックは全てバーブレスにしています。ST−31でもバーブレスを出してもらえると嬉しく思います。

埼玉県  岩内さん 2003/5/9


出たッ! 大鯛106センチ!!
106センチ、13,1キロの大鯛が4月25日、山陰は香住柴山沖で釣れた。水深50メートルから約20分の格闘の末ビッグサイズをモノにしたのが田中儀重さん。釣歴30年の田中さんも見たことも無い大鯛にしばし呆然の態であったとのこと。
しかも、この日の仕掛けがオーナー「TG6」(ハリPE12号、ハリス5号)の市販胴突き3本バリ仕掛けと聞いて脱帽!
田中さん! おめでとうございました。
大鯛を手に田中さん
2003/5/8


待ちに待ったGW9連休
待ちに待ったGW9連休、連日釣行するもアタリさえない状態でした。5月4日は親父の一周忌なので釣行できず。今日はもう5月5日です。GWの最終日が来てしまいました。このままでは、明日会社へ行って他のメンバーに顔向けできない!今日こそはと黙々とキャストを続けると「アタッタぁ〜っ」すかさず合わせを入れる、見事フッキングした。かなり大きい。バレ無いでくれと祈りながら、10分のやりとりで何とかキャッチできました。
GWの最終日、やっと出たぞ!「ランカーサイズ」
これはきっと親父のタタリ?いや昨日のお祈りが利いたんだ!!天国の親父〜っありがとう。
新潟  矢部さん 2003/5/6


好釣果続出中
   ウタセエビには「ウタセ真鯛」で決まリ!
ウタセエビをサシエサにしての乗っ込みマダイ釣りが出足順調。
三重県鳥羽沖の「鯛ノ島」では連日60センチオーバーの良型が釣れ活況を呈している。5月3日には伊勢市の中村達根さんが60センチを頭にクロダイ混じりで13匹の好釣果。
ちなみに中村さんの仕掛けは、ハリスがザイトフロロ4号2メートル。ハリ、ウタセ真鯛12号3本バリ。
「ウタセエビが刺し易く、軽量なのでエビが自然に近い状態で動く。しかも強靭な鈎先がマダイの顎を貫いてくれるので私はウタセ真鯛を愛用しています」   と、中村さん。
ウタセエビには「ウタセ真鯛」!鈎選びが好釣果の“キモ”!!

*ウタセ真鯛がばっちり!!
 *60センチ級のマダイをゲットの中村達根さん 2003/4/25


5月2日 高知県須崎市 沖磯「フタゴ」での釣果です。
久しぶりの磯釣りに出かけました。
この時期、グレは少し辛い時期ではありますが・・・
頑張って釣果を納めてきました。

タックルは、ハリス ザイト1.5号  速手グレ 5号〜6号 で
私が 26cm〜32cm 31枚(写真右側3列)
友達が 27cm〜40cm 9枚 (写真左側)
友達が本命ポイントを狙い 私が地寄りを向いての釣りとなりましたが・・・・
流石に、型は負けてしまいましたが 釣果はご覧の通りです。
5号の針でも ちゃんと上あごにかかり 魚から針を外す時も 針を縛りなおす時も速手グレだからこそ、手返し良く好釣果に恵まれたと 思います。
これ以上の針は しばらく出ないのでは?と十分に満足しています。
ザイトのほうも、飲まれていた時にでも 切れる事なく 縮れもない。
安心して ストレスなく釣りができるように なりました。


高知  竹内さん 2003/5/3


ヒットタイム 平成15年4月29日午後9時40分
久しぶりの休みも家族サービスで日中はマルツブレ。
点数稼ぎの甲斐あって夜は待望の釣行の許可がでたので、
近所の小河川河口部のマイポイントへ釣行。
常夜灯周りの明暗部の境目を意識してトレースしていると
S4NEOのプリプリアクションに魅了されたシーバス君が
パックリ咥えてくれました。セットしていたカルティバST41#4は見事に唇とアゴにグサリと突き刺さり、75cm3,7キロのシーバスとも余裕のやり取りでした。
いつものことながらSTフックは頼もしいパートナーです!

 
舞鶴市  藤田さん 2003/5/3


4月27日 (日曜日)

この日は 高知県檮原町の渓流へ 今が旬の魚でもあるアメゴ釣りにいってきました。
地元の方と合流してポイントを習いながら少しずつ上流に上がっていきながら 
拾い釣りというかたちになったのですが・・・・地もとの方いわく・・・
「誰かが朝早くに入ったあとかも?」と言いながら あまり釣れないかも?
などと言われていましたが・・・沢山ではないですが、釣る事が出来ました。

使用ハリスは渓流 ザイト0.4号 針は OHアマゴ半スレ6号
友達は、このタックルで36cmも上げたらしく信頼しています。

高知  竹内さん 2003/5/3


37cmのクロダイをヒットしました
今日、4月29日 三浦半島 長井港 県営住宅堤防にて、37cmのクロダイをヒットしました。
  
当日 4月29日 中潮 4時半位から竿を出し、7時頃ヒット。
           仕掛け 竿1号50、 リール2500、 道糸2号、ハリス ザイト1.5号、ハリ 速手チヌ2号
小田原市   田邉さん 2003/5/3


こんにちは!
ルアー・フィッシングを始めてから、某社のフックを愛用してましたが、磯では、強引にやりとりをするため、フックが伸びてよくバラシました。ST-41TNにしてからは、快調!快調!錆びもないし、ショート・バイトもよく拾ってくれます。せっかくのバイトも、フッキングしなければ楽しめませんから・・・。フックの大切さを判らせて頂きました。ルアーに対しての大きさ・重さなど自分で付け替えてみて、新しいレンジ・攻め方を発見し、同じルアーを使うライバルに差をつける作戦をとっています。#3#5の発売は、うれしい限りです!
 

京都市   大西さん

2003/4/22


やりました 筏のチヌの自己最長寸です!
4月16日 に鳥羽の本浦で56cm,3kgの大チヌを釣ってしまいました。
午前中はエサ取りばかりでしたが 昼からの込み潮からチヌの気配が出てきて最初に私に56cmが釣れて,すぐ青谷さんが31cm,しばらくして又私に43cm,46cm,またまた青谷さんに49cm,41cmと釣れるチヌがすべて40cmオーバーです。優城美香さんにも41cmが釣れて この日は3人で40cmオーバーを8匹と久しぶりの爆釣でした。
乗っ込みの大チヌ狙いなので 小型は狙わずにずっと オーナーヘッドチヌの6号で通していたのが大正解でした。
居付きのチヌなので尻尾がすれて丸くなっていたので実寸が56cm、きれいな尻尾なら58cmは十分あるやろなぁと残念でした、 帰りに魚拓を取っていただき拓寸は57,5cmでした
津市   笠見さん 2003/4/20


皆様、はじめまして。。
今年はシーズン当初から、なんどとなく芦ノ湖には訪れていましたがなかなか簡単には、大型は釣れないです。。
そんな中、急ピッチで完成したミノーが思った以上の動きを見せてくれ朝から、期待は大きかったです。
数ヶ所、ポイントをキャストしましたが反応はなし・・・。それじゃぁ〜って事で、良く溜まると噂のポイントへ。
風も良い感じで当たっており、すぐさま戦闘開始です。
数投したのち、おもむろに岸と並行キャスト。ゆっくりとしたリズムで、リーリング・・・ グ〜リ・・・グ〜リ・・・グリッ!・・・・・ドンッ〜!!来たァ〜〜と思った瞬間、ジィッーィ!凄い勢いでドラグが鳴り、アッと言う間にラインが。。
しかし、あまりにも簡単に巻けるので・・オヤァ?・・・と思った一瞬バシャッ!と、湖面を割って奴が現れました。
やはり、60オーバーのレインボーです。 寄っては、離れ、また寄っては、離れ、その繰り返しでした。しかし、数分もするとさすがに諦めた様子で船際へ・・・ すかさず友人がネットで上げてくれました。硬い握手を交わし、早速メジャーを当てると体長、約65cm! 嬉しさが込み上げてきました。夕方、帰船してから正確に検量すると体長 64cm 重量 3・5kg でした。
これからも、大型を狙い続けます。
良かったら、ホームページ見てくださ〜い!

http://home.netyou.jp/ss/kazcraft

当然、すべてフックはカルティバで〜す!。 ST41のBCタイプが欲しい、今日この頃・・・・デス。

横浜市   kazuさん 2003/3/31


新発売の 『メバル弾丸』 で爆釣
CLUBメンバーの原田君と発売されて間も無い『メバル弾丸』を購入して根魚が良く釣れるポイントに入った。
私達は新しい物好きなのだが良い物かどうかは釣果が判断するもの・・・

この日は非常に北風が吹き、寒くてソフトルアーをやるコンディションには適していませんでしたが3lbのラインに『メバル弾丸2号#8』をセットした。
糸ふけが少ないラインにボトムまで即、探れるシステムで二人でやってみました。
#8のフックのサイズにした理由は全ての魚と根こそぎ会えると思ったから・・・
開始一投目から私にセイゴがヒット!フックがバネのような働きをしてくれて細仕掛けで50cm、52cmと連続でゲット!
原田君は10投連続で良形のメバルが入れ食いだった。
私も負けず劣らず20cmオーバーのメバル・カサゴを出して行き、お互い、たった一個のフックで60匹を上回りました。
不思議な事に根掛りをしませんでした。本当です!これは他社と違うポイントでは!?
もう1つ重要なポイントはメバルなどの魚の“鼻”にフックが刺さる点です。
他社のフックと違って細いので刺さりが良いと言う証明ですね!これで言える事は『バラシ』が少なくなると言う事、、、
そして、細くても強いんです!これはメバルファンの人なら判ると思います。
最後の一投で33cmのチヌまで釣れましたが刺さりがGOODでした
私の意見ですが先端部分をカットしないでそのままで使用する方が良い仕事をすると思います
人によって、場所によっても違うでしょうが刺さりと仕事はピカイチでしたよ
当分の間、愛用させて頂きます
釣果 セイゴ50、52cm
メバル13〜26cm、60匹以上
カサゴ20〜22cm、5匹
クロソイ19〜24cm5匹
チヌ33cm

場所 山口県上関町
山口県   一撃の松さん 2003/3/8


70UPとシイラ釣りの写真
70UPの写真とシイラ釣りの写真(昨年8月)
を送ります!!
シイラはもう一匹(推定140cm、船長が言ってました)かけてたんですが
40分格闘、水面まで浮いてきたところで僕のシーバスロッドはあえなくぽっきり
あとジグはフックをのばされちゃいました!!

今年はフックをスティンガーに変えて再チャレンジするつもりです!!
 
その時はまた釣果報告しますので待って下さい!!
雪の降るかなり渋めの釣行でしたが、買ったばかりのハンマーに初の70UPが「バコッ!」その後もちょいビビリのやり取りでしたが、あげてみればスティンガー2つともがっちりフッキングしてくれてました!!ありがとうスティンガー!!!(ヒーローみたい…)  今年の夏はシイラにリベンジさせてくれ!!(去年はのばされちゃった〜)
岡山のしょうちゃん 2003/3/5


男女遠征に行って来ました
2月8・9日で男女遠征に行って来ました。
他社の尾長針と違いねむりがきついのですが、そこを気に入って使用しています。
夜釣りで45cmから60cm弱が10匹釣れましたが、呑み込まれていたのは1匹だけで後は口元に
全て掛かっていました。遠征の夜釣りはこの針は完璧です。
写真は、そのときの一部です。

大分市  田崎さん 2003/2/18


OHヘッド伊勢尼で・・・

最近クロ釣りのハリの選択に悩んでいた私でしたが、オーナーさんのOHヘッド伊勢尼を使用してからはクロの食い渋りなどの厳しい条件に遭遇しても、クロに付け餌を食わすことができるようになりました。
今回は串木野市羽島の沖の島に釣行してきましたが、まずまずの釣果を出すことができましたのでご報告がてらメール致します。
この時期水温が低下してクロが食い渋るのは想像できたのですが、いざ釣りを開始してみると想像以上に食いが渋く、なかなかアタリを出すことができず苦戦したのですがOHヘッド伊勢尼の5号にオキアミのむき身をつけて、タックルも限界まで落として望んだらそれまでの状況が嘘のようにクロが連発してヒットしてきました。
これからのクロ釣りには私にはOHヘッド伊勢尼は手放せないハリになりました、
これからも使用し続けていきたいと思っています。

鹿児島   市園 さん 
2003/2/10


あなたは梅干しを食べますか?

釣り人の中には釣行前にタブーとしていること…縁起をかつぐ…ジンクス…を気にする人も多い。沖釣りの第一人者“永井裕策”さんと三重県・石鏡沖に釣行した時のこと。出船が午前9時と遅いこともあって宿で朝食をとることにした。ごはん、味噌汁、焼き魚、そして漬物。梅干しもある。すると永井さん。「釣りの弁当には梅干しを入れないでしょう?釣行前に梅干しを食べない人は多いはずです」「エッ!本当ですか」と私。日の丸弁当(チョット古いか)時代の私には白ご飯に梅干しは当たり前。釣行前にも気にせずパクリである。
永井さん曰く「全国的に言うんじゃないの。釣行前に梅干し食べたら魚が釣れないって」梅干し談義に花が咲いたものの私はいつもどおりに梅干しを食べた。

マゴチを釣った?藤崎さん
その日、私はサメ連発。おまけにハリスを持ってハリを外そうとしたらビュッと外れたハリが飛んできて頬にビシッ。血は出るし、腫れも出て最悪!!
「ほら、梅干しを食ったからだよ」と周囲から総攻撃。そんなバカなと思いつつも、エサのウタセエビにガンゾウビラメが食いつき、そのガンゾウビラメに60センチオーバーのマゴチが食いついてあがってきたという超ラッキーをモノにした知立市の藤崎さんにも「今朝は梅干し食べなかったからね」と言われガックリ。今後は釣行前の梅干しを断念して臨むつもりだ。
梅干しジンクス!マジにあるっすか!?半信半疑の私からあなたにお尋ねします。
「釣行前、あなたは梅干しを食べますか?」
2003/1/30


梅干し パートUです

メバルトリプルの永井裕策さん

25センチクラスのメバルもヒット。
再び永井さんとご一緒に鳥羽・答志島沖でメバル釣り。この日は午前6時の出船。宿で朝食にと渡されたのが“おむすび”。聞くと梅干し入り。日の出とともに良型メバルが釣れ続いたこともあって“おむすび”を食べるのも忘れていた。10時近くになってようやくおむすびタイム。梅干し入りを3個も食べたが20センチオーバーがダブル、ダブル。オーナー船メバル5本鈎30センチ(ハリ9号・ハリス1,5号)で釣りまくり。この日は釣りの途中で食べたからジンクスは関係なかったのか?はたまた、梅干しジンクスは存在しないのか?ウーン、悩み多き今日この頃なのであります。
再度お尋ねします。「あなたは梅干しを食べますか?」       

2003/1/30


速手グレ5号でやっつけました。

高知県沖ノ島は、グレの最盛期です。
こんなグレが釣れちゃいました、56cm 3kg
今年の初釣りの釣果です。幸先がいいんで、楽しみです。

沖ノ島三ノ瀬の釣果です

ハリス3号
速手グレ5号  1月7日
今年も頑張ります。

高知県の安光さん 2003/1/20



表層のただ引きでヒットしました。
ラインを切っていく大物(だろう)もヒットしたのですが・・・
今のところスティンガーでのばらしはないですね!


ST-31 #4   70cm   2003/01/12
岡山県  山西さん 2003/1/20


本当にすごいフックですね。



宮崎県  伊達さん

100cmのスズキの硬い口を
見事フッキング シャープなフックの先が突き刺さり ライディングした後は、フックが 中々 外れませんでした。
本当に 凄いです。
100cmオーバーのスズキは ルアーを始めてから、通算2本目です。
これも、カルティバシリーズのフックのおかげです。



僕のホームページ 是非見てみてください。
http://www.mnet.ne.jp/~singo890
2003/1/15



原点に戻りました!
昨年色んなト−ナメントで良い結果が出せずハリについて悩んでいました、そこで昨年の12月31日、釣り納めにとホ-ムグラウンドの日振りへ釣行しました。
昔から困った時は最後の切り札でいつも使っている伊勢尼シルバ-の2、3、4号を使い分け、いつもの仕掛け、いつものつり方で答えを探すべく無心で釣りました。
結果、手返し、またはアワセのタイミング等、少しずつ勘を取り戻し何とか答えが見えてきました、やはり釣りバリの原点である伊勢尼はすごい!と感動し少し自身を取り戻しました。これでやっといつもの速手、速攻、遠投速手の使い分けが出来そうです。
またハリスは全てザイト磯フロロ1.2号を使い30〜47cmを18枚釣り上げ存分にスリルを楽しみました、このハリスは八郎さんが手がけたハリスと聞いておりいつも愛用しています、適度な伸びと結束の強さから多少無理をしても何ら気にすることなく釣りに集中する事が出来バラシは皆無でした。
 
家路につく車の中で『困ったときはやはりオ-ナ-の伊勢尼だな!』と納得し新年を迎えました。
 
日時     2002年12月31日
場所     日振り横島1番
渡船     はまかぜ渡船
釣果     30〜47cm 18枚
高知  竹内さん 2003/1/14


明けましておめでとうございます

久しぶりにこちらのページにお伺いしたらいろんなコーナー盛りだくさんでビックリしました。これからはマジメにチェックすることにします(笑)    (中略)
今年の目標は”サボイミノーでゲット”も一つに掲げます(^^)
さて、ミノ−フックはほとんどST31とBL41-TNに交換して使っていますが、先程、昨年最終12月にゲットしたデータを「STで釣ったデータ報告」にアップさせて頂きました。今年はこのコーナーにもバシバシと応募させていただくつもりでおりますので、宜しくお願いします。写真データは昨年5月5日と古くなってしまったのですが、あまり出てこないデータ報告みたいなので、写真を送らせて頂きます。春のサヨリパターンの時に、このライゾーマリンジグミノー90が活躍して、イナダを次々にゲットしてくれました。ベイトが少し沖目にいる時には、飛距離の出るこのジグミノーは、ミノーと同じ感覚で使えて、ロッドにも負担も少なく貴重なルアーだと思います。
新潟県   高桑さん  2003/1/6



元旦初スズキ         今里 賢悟

今年こそはスズキを釣るぞと気合いをいれ、新年を占うつもりで元旦から出撃することにした。朝の4時半に釣り場についたが、さすがに釣り人は自分以外にはおらずスズキのバシャッという音だけが異常に期待させる。釣りながらいろい
ろ試行錯誤していたとき50センチのスズキがルアーを食おうとし引き返した。その瞬間、横からそれよりも明きらかにでかいスズキがルアーを丸のみしドラグがジェーーと出て、それから記憶が無く、気づいたらテトラを下りハンドランディング。測ってみると78センチ、人生初シーバスがこのサイズで大満足!
フックは前日に交換したカルティバST-31 
よく伸びずにもってくれた、ありがとう
2003/1/6


PAGE TOP 閉じる。