ちょっとSHOT! BLOG

Blog

遠州灘サーフでヒラメ 遠投・表層早引きでヒット

●釣行日
2025年5月1日

●お名前
タイマー

●ポイント(場所)
遠州灘サーフ

●使用商品名・号数(使用鈎・仕掛・ルアーなど)
湾岸プロヘッド10g、STXー38ZN #6、P-03B #2

●魚名
ヒラメ

●全長
45 cm

●重量
1 kg

●コメント
遠州灘サーフのヒラメ。
産卵からの回復期なのですが、今年は遅れている感じ。

僕は、メインに「湾岸PROヘッド」の
5g、7gを使っていますが、
今年は遠州灘サーフのヒラメの
産卵からの回復が遅れている感じで、
射程圏内に入ってくる数が少なく、
必然的に10gの出番が増加してます。

「湾岸PROヘッド」はフック軸に
ワームキーパー形状のウエイトがなく、
ウエイトが前方にまとまっているため、
ウエイトの割によく飛ぶ性能に加えて、
細軸フックなので、ワーム形状にほとんど影響がない。
僕は、ワームを自作しているので、
凄く魅力を感じてます。

また、アシストフックのSTX38#6も
飛距離確保に貢献してくれています。

写真のヒラメは、遠投、表層早引きで喰わせました。
「湾岸PROヘッド」の良さをいかした
メソッドだと感じてます。
重量は計測していません。感覚重量です。

2025年6月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE