インストラクターブログ

Blog

晩秋の青野ダムおかっぱりバス

こんにちは。スタッフ中川です。
3連休の最終日11月25日(日)、青野ダムへおかっぱりに行ってきました。

朝一は冬の定番ディープエリアから釣っていきます。
ブレイクの岩盤エリアを直リグラバーで攻めていると小さなアタリがあったので、ジャスタークローラー4.7のネコリグをフォローに入れました。
岩盤エリアですので、ワームを寝かすとすぐ根がかかりしてしまいます。
ワームを跳ねさせるようにアクションし、ボトムに着いたらステイさせずにまたすぐにアクション。
それを繰り返していると、小さいですが、本日のファーストフィッシュ。
細軸でストレート鈎先のバマスフックがショートバイトを捉えてくれます。

同様の攻め方でもう1匹追加。

場所を移動し、6m潜るディープクランクでボトムの地形変化をサーチ。
より岩がゴツゴツしているポイントを直リグラバー、ネコリグで攻めてみますが、アタリがないので、ストラクチャーの外側をジャスターフィッシュ3.5のダウンショットで攻めてみると、小さいですがもう1匹追加することができました。

青野ダムはまだ馴染みがないフィールドなので、ポイント開拓のためランガンをしていると、シャローエリアにも結構ベイトが溜まっていました。
デカバス狙いでシャローを2時間ほどせめてみましたが、やはり厳しかったです。
ベイトは結構いたので、シャローは次回またリベンジしたいと思います。

夕方は、朝にダウンショットで1匹釣れたポイントに戻って、ゴツゴツしているエリアをメインに攻めました。
ジャスターホッグ3.3をセットした”フリラバ(勝手に命名)”で腹ぱん君を1匹追加して終了しました。

フリラバはフリーリグにラバーがついたものになります。

ラバーがつくことでワームにかかる水圧が増えるので、フリーリグの特徴でもあるノーシンカー状態でのフォールをより長く、よりスローにすることができます。
また着底後はラバーがふわっと開いてバスにアピールしますよ。

セット方法は、直リグラバーのシンカーとスプリットリングを外した後、シンカーとクッションゴムを糸に通し鈎のリングに糸を結ぶだけです。

直リグラバーのフックは、バレットシンカーを使用したラバーテキサスにもおすすめですよ。

フリーリグ、フリラバをする際の私のおすすめアイテムですが、”オモリフックWクレン“になります。

オモリフックWクレンを使用するメリットは2つあります。
① ダブルクレンによる糸撚れの軽減。
② ラインを切らずにシンカーの脱着可。
ラインを切らずにシンカーの脱着が可能なので、状況に応じてシンカーの重さ、形状を簡単に調整することができます。
今回は5g、7g、10gの直リグシンカーを水深と岩盤への引っ掛かり具合次第で頻繁にローテションしたので、ラインを切らずにシンカーを調整ができたのはすごく便利でした。

色んな使い方ができる”直リグラバー”、フリーリグをする際は”オモリフックWクレン“をぜひ1度お試しください。

使用タックル(ネコリグ)
ロッド:ベイト 6ft8inc #L
リール:ベイトリール ハイギア 7.9:1
ライン:フロロ8lb
ワーム:ジャスタークローラ4.7 #48青ジャコ
フック:バマスフック#2 (プロト)
シンカー:ネイルシンカー1.3g

使用タックル(ダウンショット)
ロッド:スピニング6ft3inc #L-S
リール:スピニング 2500番
ライン:フロロ4lb
ワーム:ジャスターフィッシュ3.5 #17ワカサギシルバーフレーク
フック:バマスフック#2 (プロト)
シンカー:ダウンショットシンカー1.8g

使用タックル(フリラバ)
ロッド:ベイト6ft9inc #MH
リール:ベイト ハイギア7.4
ライン:フロロ14lb
フック:直リグラバー #1/0グリパンペッパー(シンカーを外した状態)
ワーム:ジャスターホッグ3.3 #04スカッパノン
シンカー:直リグシンカー #5g + オモリフックWクレン #18
クッションゴム:浮子ガード

スタッフ 中川大輔

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE